アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大東亜帝国あたりのレベルの大学の受験勉強について質問です。
現代文はアクセス基礎だけでは簡単過ぎますか?だとしたら、何を使うととよいですか?
漢字は、漢字マスターのセンター試験問題だけだは不足ですか?AとBも必要ですか?
日本史は、金谷のなぜと流れがわかる本だけで大丈夫てすか?

A 回答 (1件)

> 金谷のなぜと流れがわかる本だけで大丈夫てすか?



さすがに演習がまるっきり不足するのでは。
武田塾はこのように言っています。
https://xn--8pr038b9h2am7a.com/root_jh/r_jh_nihon/
これより若干甘くて良いんでしょう。
大東亜帝国しか目指せないのであれば、金谷以前に「教科書よりやさしい日本史」辺りのレベルがごっそり抜けているということは。
抜けてなければ金谷からで良いんですが。

また、アクセス基本編で足りるとは思いますが、しかしそもそも、それが身に付くのかという。
「解法」を「適用」して問題文を「分析」し「答えを導き出す」わけで、数学的な能力が必要となりますが、そもそも大東亜帝国レベルだとそれがきついということは。
いずれにしても、それでセンター過去問や大東亜帝国過去問を解いてみて、正しい根拠で選択肢に○×がつけられないようなら力がついてないということです。
その場合は、著者を変えるなど手を替え品を替えすることになりますので、まずさっさと終えて様子を見て下さい。何ヶ月もかかるような重量級教材ではないはずです。

漢字は知りません。
が、まず把握すべきは、配点でしょう。
配点が低いのに完璧にしまくってもどうかと思います。
それもこれも、本題である現代文の読解力等々がどれだけ身に付くか、どれだけ学力が上がるかが重要なはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!