dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バブルって凄かったらしいんでけど今のアルバイトがはっぴゃくえんだとするとバブルのときは大体いくらぐらいですか?
適当で教えて下さい
凄い感覚を感じてみたいです

A 回答 (11件中1~10件)

一部の人たちが良かっただけだよ

    • good
    • 0

物価換算すれば、バイトなど、今と同じぐらいです。



ただ、一部、土建などは日給4万てのがあり
ましたね。

マスコミでも大きく取り扱われて
いました。




バブルでも貧乏はいたんですか?
  ↑
何時の時代も同じです。
バブルで儲けた人間など一部です。

ワタシは儲け損ないました・・・。

遺憾です。
無念です。
    • good
    • 0

No.4です。


バブル当時を思い出すと、私のいた中小企業でも、社員旅行は、香港、ハワイ、アメリカなどでしたからね。自己負担は小遣いのみ。
たしかに会社は儲かっていて、「飛行機買おうか?(でも、まるごと一機は買えず、投資で尾翼分くらい)」なんて社長は言ったこともありました。

なお、日雇いの方は1日働けば、1万超えが普通だったそうです。
バブル崩壊後は、1日の単価がぐっと下がって、仕事後の飲み屋のランクを落としたといいます。
    • good
    • 0

バブル時代のアルバイトはそうでもなかったと思う。


ただ、どこの会社も儲かってた時代なので、社員旅行とかも中小企業でも普通にあったし
仕事終わってから、一杯やろうやなんて言う社長もいたし(その当時は飲酒運転も厳しくなかった)
廃品回収の人は、鉄の値段も当時は良かったので
鉄くず売るだけで、一日に何万円も稼いでたから、サイフには常に1万円札の束がぎっしり詰め込まれていたけどね
    • good
    • 0

No.4です。


バブル当時の時給の記述は間違っていました。
もっと安かったんですね。
ま、中古車の値段も、今に比べたら安かったのでしょうけど。
    • good
    • 0

物価違いますが、


一般アルバイトなら…
平均時給は500円程度でした。
例えばタバコの価格
昔は180円で今は480円
いかに賃金が伸びてないか、
わかりますよね。
アルバイト時給1500円
これくらいなきゃ、
今の若い方が可哀想ですよね。
バブルといっても、
実際は4年3ヶ月だけです。
よくテレビで放送される
扇子を振り回すジュリア
あれ違いますよ。
あの時は既にバブルは弾けてる。
バブルの代名詞なら、
マハラジャやゴールドです。
知らない世代が、
番組制作してますよね。
ゴールドVIPルームには、
今のアメリカ大統領トランプ氏
マドンナとかスーパースターも、
お忍びで遊びに来てましたよ。
今は1番人気の公務員ですが、
昔は逆でした。
給与が安い公務員なんて、
民間落ちた方が渋々やる職種
特に役所勤務なんて、
恥ずかしくて人に言えない。
近所でもバカにされる。
今の管理職世代ですが、
ハッキリ言って無能でしょ?
逆に若い方は優秀ですよね。
当時は証券会社だと、
高卒女子が初任給80万円
不動産会社なら3桁です。
誰もビックリしなかったですよ。
不動産関係の方は、
車のトランクに億単位の金
積んでましたよ。
バブルで恩恵受けた方
一部の職種で皆じゃ無いですよ。
知らない人は知らないですよ。
世界のベスト20社中
14社は日本企業でした。
ニューヨークやハワイ
1等地は日本人が所有してた。
特にハワイなんて、
9割が日本人所有でした。
日本は黄金の国と呼ばれ
ビジネスチャンスが有った。
今は老人天国と呼ばれ
破綻リーチと噂です。
もう復活の兆しはゼロです。
困っちゃいましたね。
バブルが弾けて、
知人は大勢自殺しましたよ。
たまたまラッキーで、
私は生き延びてますが…
近年の日本はウンザリします。
若い方が毎日楽しめる社会に、
しなきゃダメですよね。
日当たりの良い場所に、
枯れ木を置かないで
新芽に譲るべきですよね。
    • good
    • 2

バブル時のアルバイトの時給は平均500円くらいでした


不動産や株を持ってる人などは儲けたでしょうね。
    • good
    • 1

バブル世代の方と、現代の大学生が経済感覚の違いについて、会議で話している書籍を読んだことあります。



バブル当時の学生のバイトの時給は今と同じか、もう少し高いくらいだったとか。だから高くとも千円程度ですね。
当時の学生は、今よりも親世代が稼いでいたので、仕送りは今の平均よりも多かったようです。
でも、驚くほど多いってわけでもなかったみたいですよ。

当時の学生は、「やはり車を持ってないとね!」って感覚もあって、バイトを頑張ってお金貯めて車を買ったそうです。
でも、バイトの時給ですから「外車を新車でポンと買う!」なんてできず、国産の中古車を買っていたといいます。

イメージとしては、バブル時代といっても、欲しいものを得るために、しっかりバイトで稼いで、目的のモノをなんとか入手していたという感じみたいです。

だから、新車の外車を乗り回す学生ってのは、親が金持ちだったようです。

バブル当時、そんなに金銭面で凄かったわけではないけど、学生や社会人の恋愛や遊びに関しての「エネルギー」「他人に負けまい!」とする意欲は凄かったといえるでしょうね。
例えば、「私をスキーに連れてって!」にあるように、あの時代、スキーが大ブームでした。
毎年、新作のスキーウエアに板を買って、スキー場に出向いたといいます。
でも、いろいろあって、新作を買えないこともあります。
そういう時は、前年度のウエアと板があっても、周囲の目が怖くてスキー場に行くのを諦めたそうです。

まあ、社会人になれば、金曜の夜に海外に飛行機で飛んで、遊びまわって、月曜の朝に日本に戻って会社に行くとか、ほんとに遊びに関して元気だったみたいですよ。

あの時代、渋谷のアパレル店の店員さんは、「あこがれのスター」という感じだったようです。
でも、彼女らの収入が凄かったか?というと、そんなことはなくて、自分の着る服にお金をかけるから、狭いアパートに貧しい食生活だったそうです。

バブル時代に経済的に凄かったのは、やはり土地・建物・株がらみの仕事をしている方たちと、それを裏で支えていた暴力団関係者みたいです。
そういう会社では、1億円が入ったカバンが無造作に社長の机の下にころがっていたりしたそうです。
    • good
    • 0

自分が高校生〜20歳位なので高1のバイトが時給405円、18歳の副業が420円です。



今の自分は時給に換算すると948円で、時給というのは職種によって大差がありますから、何のアルバイトが800円なのかによって比較になるかならないか変わると思います。

自分の職業だとバブル期は550円前後かなと予想しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よくわからないですね
バブルでも貧乏な人が多くいたのでしょうか?

お礼日時:2019/09/09 06:36

単位が時給でなかったのですよ



土地ころがしのブローカーが銀座のクラブへ飲みに行って、今晩1晩共にしたいコが居たら1千万円を目の前に置いて口説いて断られたら、更に1千万円上に置くなどどを聞いたことがあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄い…

お礼日時:2019/09/09 06:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!