dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【車の整備士でエアコンに詳しい人に質問です】車のエアコンの空調が全開と全閉の中間にした場合、手動の左右にスライドするスライドレバーのことです。

この場合は丁度半開きになるのでしょうか?

クーラーは全開にすると冷房の効きが弱くなります。半開きなら丁度良いのでは?と思いました。

A 回答 (4件)

内気循環、外気導入の切替レバーのことでしょうか?



であれば手動でドアを開閉しているだけなので任意の位置にできます。 ただ真夏に外気導入が少しでも開いていれば熱風が入るので冷えは悪くなりますので通常は全閉にします
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さんありがとう御座います

お礼日時:2019/09/14 17:21

手動の左右にスライドするのは外気を取り込むか室内循環させるかのレバーです。


中間にしたらどの様になるか車種ごとに異なります。
    • good
    • 0

内気循環と外気循環レバーは、夏場のエアコンを使うときは、内気にしておかないと冷えが悪くなる。


外の空気が室内に入って、冷たい空気までもが外に排出されるからね。
室内を冷たくさせたいならレバーは、内気側にしましょう。
わからなければ、車に付属している説明書を読んでください。
ちなみに、内気、外気の切り替えレバーは、雨など降った時にフロンドガラスが曇りやすい時は、外気側にして
外の空気を取り入れてやると曇りにくくなる。
トンネル内で、外気側にやると、トンネルにこもってる排気ガスが思いっきり室内に入って来るので
トンネル内では、内気にしておく事。
空気が悪い場所では、内気にしておかないと臭い匂いが室内に入るからね。
ほとんどの場合は、レバーは基本、内気側です。
外気にする時は、雨の時くらいですね。
室内の湿気でフロントガラスが曇りやすい時だけです。
    • good
    • 0

全開、全閉の意味おが不明です。


開ける、閉める?、何を?どこを開け閉めするの?。
強風と弱風ではなく?。
青色の楔の模様があって、どちらかが最大?、もう一方が最小と連想されるレバーのこと、と推測します。
多分、吹き出す空気の温度調節でしょうね。
冷媒都の熱交換器を通過した空気はほぼ0度近く?、外気と混ぜ合わせて適当な温度まで上げます、手動のため外気の温度によって、レバーの位置は同じでも吹き出す空気の温度は変わります。
冷房の効きが弱くなる?、体感では風量が多いとよく効いてていると感じます、吹き出す風の温度が低くても風量が少ないとよく効いているとは感じません。
最大 では熱交換器を通過したよく冷えて空気、風量は少ない?、半開き?、熱交換器を通過しない空気を半開き相当分混ぜて吹き出し、混ぜる分風量が多くなって効いていると感じるだけでは?。
一般的に考えられるのは、レバーは最大(最も冷たい空気を吹き出す位置)で送風機の風量最大にしますが、風量調節はないのですか?。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!