プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

天王寺と大阪の京橋、どちらが都会ですか?
駅の利用者数は、天王寺が上ですね。
商業施設も天王寺でしょう。
飲食店は、京橋でしょう。
夜の街(ホテル、スナック等)は、京橋でしょう。
京橋は、OBPまで含めたところで、お願いします。

A 回答 (1件)

長年の大阪市内住まいの間隔から回答すると、、天王寺の方が繁華街として規模も設備も格上です。



京橋は京阪・JR・地下鉄の乗り換えが可能なターミナル駅で乗り換え客を当て込んだ商業施設や周辺環境が盛り上がっていきましたが、その路線の性格上、大阪市外からの流入人口や利用客の割合が多く、便宜的に発達させた側面が強いです。

一方の天王寺はミナミからもさして離れておらず、JR・近鉄・地下鉄。一部南海の乗り換えが可能なターミナルですが、一番の違いは大阪市内を走る大阪地下鉄の多くの路線の露営換え可能駅である事。
これは、大阪市内で活動する利用客の割合が大きいある事を意味しており、京橋よりも、大阪私的に再開発で盛り上げて一大商業都市にすべく働きかけてきた歴史があります。

現状、建物施設だけでも、天王寺周辺にはあべのハルカス、Q'sモール、近鉄百貨店、あべのアポロと従前からあった商業施設に新設の商業施設で、今、市内でもっともホットな商業地であると言えるでしょう。

京橋の方はそうした強みがありません。従来通りの駅周辺の繁華街だけです。


どちらが都会化と言われると回答が難しいですが、どちらがより発展し盛り上がってるかと言われれば、間違いなく天王寺に軍配が上がるでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、確かに発展させているのは、天王寺ですね。

お礼日時:2019/11/09 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています