アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

空手の初段審査はどれくらいの難易度ですか?

質問者からの補足コメント

  • 松濤館流で高体連の昇段審査です。

      補足日時:2019/11/21 11:31
  • 高校から空手を始めて、部活のみでの練習です。
    1年7ヶ月くらいです。

      補足日時:2019/11/21 11:32

A 回答 (3件)

ですから繰り返しますが、「どのくらいというのは、どう表現し、あるいは何と比較、例えれば良いのでしょう?」



ただ「簡単ですよ」「基本さえ出来ていれば」と言った回答でよろしいのでしょうか?
「二段よりは優しいですよ。」が回答になりますか?

「どのくらい?」に対して「このくらい」の表現方法がわかりません。

内容としては、
 基本
前屈立下段構えより
①大きく飛び込んで・三本突き(前進)
②上段揚受け・前蹴り・逆突き(後進)
③中段外受け・騎馬立エンピ・前屈立裏拳・逆突き(前進)
④後屈立手刀受け・前足前蹴り・貫手(後進)
⑤前に出ながら下段払い・猫足立中段内受け
前屈立裏突き・寄り足逆突き(前進)
 回って下段構えより
⑥同じ足で前蹴り・廻蹴り・逆突き(前進)
 回って下段構えより
⑦後蹴り・逆突き(前進)
 回って下段構えより
⑧回転しながら裏拳・逆突き(前進)
 回って下段構えより
⑨前屈立より横蹴上・蹴込(同じ足・前進)
 回って下段構えより
⑩上段外受け・横に寄り足下段払い・前足前蹴り・逆突き(前進)

組手
自由一本組手
(上段追突き、中段追突き、前蹴り、横蹴り、廻蹴り、後蹴り)


平安初段~鉄騎初段、順路初段~順路五段、得意型

となっています。
わかります?出来ます?

すでに受験、合格した先輩に聞かれてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
頑張ります

お礼日時:2019/11/23 16:44

流派によりますね。



ワタシの先輩は、大学が所属している流派では茶帯、つまり
1級でしたが、
新宿の道場では5段をもらっていました。

だから、段が欲しければいつでも面倒みる
と公言していました。

ちなみに、ワタシが大学で所属していた流派
は、3~4年、懸命に練習してやっと初段が
普通でした。
    • good
    • 0

どのくらいというのは、どう表現し、あるいは何と比較、例えれば良いのでしょう?



流派にもよりますし、師範の考えにもよります。
通われている道場の師範にお尋ねいただくのが一番かと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!