【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

日食と月食はいつ頃誰によって発見(定義付け)されたのですか?

今、日食と月食について調べているのですが、
日食と月食がどのような現象か等は分かったのですが、
そもそも日食と月食は誰がいつ頃誰によって発見されたのか疑問に思い調べたのですがどうしても分かりません。

ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答お願いします。

A 回答 (3件)

哲学者のタレスは、紀元前585年の5月28の日食を


すでに予測しています。これを契機に戦争が終結しました。
これは多くの哲学書にも書かれている事実です。
彼はバビロニアに赴いたことがあるので、
その天文学的知識を知っていたのです。

すでに4世紀以上前にバビロニア、カルデア人が
日食の周期「サロス周期」を発見していますよ。
これは経験則ですが、18年と10日の周期で
日食が起きると言うものです。
1サロス内に日食43回、
(部分食14、皆既食10、金環食17、金環ー皆既食2)
月食29回(部分食18、皆既食11)

『天文観測辞典』古畑正秋監修 地人書館、
『科学と発見の年表』アイザック・アシモフ著 丸善
より抜粋
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなってしまいましたが大変詳しく教えて頂きありがとうございます。

大変興味を持ったので「サロス周期」について調べてみたいと思います。

お礼日時:2005/01/06 00:20

 こんばんは。



 紀元前240年頃、ギリシャの「ツエノ」という人が、日食と月食の原理を正しく説明したそうです。
 昔のギリシャ人は偉い。今のアバウトさとのギャップがすごいですね(笑)。

http://www12.plala.or.jp/m-light/History1.htm

参考URL:http://www12.plala.or.jp/m-light/History1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
紀元前240年頃に日食と月食の原理を解いてしまうなんて凄いですね!!

やっと日食と月食の原理を解いた人物が分かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/25 10:45

天文の現象は、


今の太陽系になった時からずーっと起こっているので、
はっきりとした発見者はいないと思います。

http://www2c.biglobe.ne.jp/~takesako/aeo/mesopot …
http://www2d.biglobe.ne.jp/~kittaka/HI.HTM
なんかは参考になりますでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
参考URL拝見しました。
新しい情報など得る事が出来とても勉強になりました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2004/12/25 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!