dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オートバックスかイエローハットでアルトオイル交換を考えています。イエローハットはクレカ会員になると工賃永久無料でお得なようですが、エンジンオイルの量り売りはしていますか?3L缶購入したとして余りは処分されるものですか?
オートバックスは年会費¥1000、更新料¥500かかるようですが、オイル量り売りしているようです。
どちらが安くつくでしょうか?お得にオイル交換したいです。

A 回答 (3件)

イエローハットもオートバックスも一部店舗では、量売りをしているようです。



オートバックスについては、残った分を持ち帰ることは可。
次に、残りを持ち込んで、残りを入れることも可能です。

イエローハットについては、分かりませんが、たぶん、残りは持ち帰りも可でしょう。

オートバックスは、メンテパックもあるようですので、今後メンテをオートバックスで行うつもりなら、メンテパックに入っている方が安価になる可能性はあります。
https://www.autobacs.com/static_html/shp/mainten …

オートバックスは、金がかかるかもしれませんが、タイヤパンク修理が無料だったり、タイヤローテーションが1年1回は無料だったりしますね。
イエローハットは、そのあたりの項目は見当たりませんでした。
タイヤローテーションって、2000円程度かかったりしますので・・・
12ヶ月点検を行うなら、点検時に無料で行ってくれたりしますけども、12ヶ月点検を行わないなら、検討されてもいいかもしれません。

オイルだけの交換を検討するなら、イエローハットやオートバックスなら、あなたが入れたいオイルを入れてもらえるってメリットがある。
でも、特にオイルのメーカーとかにこだわりがなく、店のお薦めとかでよいってなら、町の整備工場でオイル交換でもよかったりしますよ。
整備工場なら、オイルは、量売りが主になり、1Lで税別800円~1000円ほどで安いものはあったりしますので・・・
整備工場によっては、店主のこだわりで全合成のものしか使わない。5W30は、800円ってところもありますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な説明ありがとうございました。オートバックスにメンテナンスパックがある事知りませんでした。検討してみます。
(自分ではオイル交換できないので...)

お礼日時:2020/01/21 14:20

>お得にオイル交換したいです。


自分で交換する。

20L缶で6000円くらい。
オイルを捨てる箱が300円
エレメントが通販で買うと400円以下
上抜き用のオイルポンプが5000円(初期投資)
初期投資を含め、
1回分で2533円

次回の交換からは、1回1700円です。

お得ですよね。
    • good
    • 0

YHも100cc単位で量り売りしていますが、


オイル銘柄を指定すると3L缶や4L缶を使用するようになりますね。
残った分は持ち帰り可能でしょう。

>お得にオイル交換したいです。
 自分で交換すれば、オイル代とパッキング代で済みますよ。

簡単です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A