プロが教えるわが家の防犯対策術!

オーボエふきの高校生です。
オーボエの綺麗な音色が出ません。
チャルメラ音のようになってしまい、合奏ではオーボエが混ざらなく、浮いてしまいます。
どのように吹いたら綺麗な音が出せますか?

A 回答 (2件)

オーボエの音色は、値段に比例します。


ヤマハのYOB-431でも40万しますし、マリゴのルメールも50万弱します。
あなたが使っている機種が何なのか分かりませんが、学校の楽器ならそれほど高いものではないでしょう?
オーボエは、¥100万位で初めて満足のいく音になります。

元来、オーボエの音は軽く明るい音色だったのですが、ある著名な奏者の影響で、重くダークな音色が主流になりました。
なので、音色は使っている機種に依存してしまうのですが、改善出来る点はアンブシュアてす。
普通、発音する時は「プ」ですが、それよりも「ポ」の発音で楽器を吹くと、口の中が広がって共鳴する様になります。
口の中が狭いと固い音になるので、下あごの先まで伸ばすアンブシュアにすれば、多少は音色も改善されると思います。

繰り返しますが、オーボエの音色は値段と楽器の重さに比例するので、学校の楽器なら仕方無いです。
    • good
    • 0

まず自分の音を客観的に感じることができるまでに耳を鍛えること。



次にプロオケなりあこがれの演奏家なりの音を聞き、目指す音のイメージを固めること。

あとは試行錯誤。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!