dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

低学歴は負け組と言われてますが、世の中MARCH未満(以下?)の低学歴の方が多いので、低学歴である事にそこまで卑屈になる必要は無いですよね?

質問者からの補足コメント

  • 低学歴が負け組なら8割型の人が負け組になってしまいます。

      補足日時:2020/02/22 16:57

A 回答 (14件中1~10件)

低学歴は負け組と言われてますが


→どこで言われてますか?何基準ですか?別に負け組ではないです。

低学歴であることにそこまで卑屈になる必要は無いですよね?
→その通りです。
    • good
    • 2

8割の人間が該当する学歴なら、そもそも低学歴ではないと思います。

    • good
    • 1

仕事があって


ちゃんと収入があなら
大丈夫っす!(-o-)/
    • good
    • 0

国家公務員上級職と大学教員になる人以外は気にしなくて良いです。

    • good
    • 0

低学歴が「負け組」ではなく、低学歴であることで卑屈になっている人が「負け組」なのです


同じように「高学歴」を自慢するだけで中身のない人も、「負け組」です。
どちらとも、自分の学歴を自分の中で支え切れていませんから。

逆に「低学歴」でも、社会の中で一生懸命生きて、自分の能力を生かしている人は「勝ち組」です。
自分の学歴に勝っていますから。
    • good
    • 4

国公立大学卒(旧帝大ならなおさら)以外は、


皆低学歴です。

私大はお金で誰でも入れるし。
今の内閣見ても、底辺校やFランが2/3ですから。
    • good
    • 0

>低学歴は負け組と言われてます


あなたの頭の中だけで?
私の周りではだれも言っていません。

>低学歴である事にそこまで卑屈になる必要は無いですよね?
まったくありません。
    • good
    • 1

それを卑屈に思う事が解決をおくらせます。

March以上でも不幸になっている人はたくさんいます。
    • good
    • 0

低学歴は負け組と言われてますが、世の中MARCH未満(以下?)の低学歴の方が多いので、


低学歴である事にそこまで卑屈になる必要は無いですよね?
 ↑
勝ち負けは、数の多さでは決まりません。

独裁国家なら、独裁者とその取り巻きが勝ち組で、
その他大勢の99%の国民は負け組です。




低学歴が負け組なら8割型の人が負け組になってしまいます。
 ↑
そうですよ。
だから、いつの世も、庶民という負け組が
大多数なのです。

そもそもですが、人生に勝ち負けなんて
ありません。

皆、必ず死ぬのです。

その人の人生があるだけです。
    • good
    • 3

高学歴だろうがろくに資産も無いカスは負け組


一代で築ける資産なんかカス
質問者は雇用される前提の質問なんでその時点でカス
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A