dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護を受けています
彼氏が 刑務所に入ることになり面会に行くために結婚したいと思います
受給はどうなりますか?

質問者からの補足コメント

  • 私が生活保護を受けています
    彼は失業中です。

    知り合いが婚約者でも刑務所に面会に行けなかったと言ってました

      補足日時:2020/02/24 17:14

A 回答 (7件)

結婚しても世帯収入が安定するまで生活保護を受給できます。

    • good
    • 1

追伸ウミネコ104です。

no2
 補足コメントであれば、彼に資産、能力等がない場合は要保護者として保護開始申請をすれば保護は可能です。しかし、彼が刑務所に収監される場合の面会等に制限が掛かる場合に、彼が収監される刑務所に婚約者としてあなたの住所から生年月日等を申告させることで面会は可能と思います。双方が婚約した文面を作成しておくことです。その下りに、その文面に第三者の署名を記述することです。
    • good
    • 1

誰が、生活保護を受給しているのですか?貴方が受給しているのか彼氏が受給しているのか。

二人で受給しているのか。状況によります。刑務所に行っても結婚してなくても面会は出来るのでは。
    • good
    • 0

被保護者が拘留中は、刑が決定するまでは保護停止となり、刑が決定し刑務所に召還された時点で保護廃止処分となります。

ただし、釈放中は保護が継続します。
*被保護者に家族がいる場合は、収監された本人は保護世帯から分離されてのこされた家族は保護が継続します。
質問内容の、彼が被保護者であるが、あなたが保護を利用していない場合は、あなた自身が保護が必要としないときは別に変更はありません。彼自身の保護が廃止処分になるだけです。
*また、双方が被保護者であるもの同士が結婚し同居した場合は、一人世帯から複数世帯として保護がされます。
 しかし、彼が召還された場合は、残された世帯単数で保護は継続します。
*保護の場合、戸籍上や住民票の世帯であれ、戸籍上や住民票に関係なく、(住民票の所在地に関係なく)現住地で生計を一にする者は同一世帯と認定するため、事実婚であっても同一世帯として保護はします。
*戸籍上は夫婦関係であっても、生計を別にして別居している場合などは、片方又は両方とも保護申請があれば保護は別々にします。
*あなたが被保護者で彼が保護を利用していない場合は、彼と結婚し場合に、彼にあなたを養うことができないため、あなたの保護は継続します。
被保護者とは保護を受けている者のこと。
要保護者とは保護が必要としている者のこと。
「質問の保護を受けています。」の文言では、保護を受けている者が彼自身又は、あなた自身の事か代わりませんので上記の通りです。
    • good
    • 1

その彼氏は刑務所で衣食住の生活が保障されるので生活保護廃止です。


既に逮捕され留置された時点で生活保護は停止、または廃止されているでしょう。

結婚したからと言って質問者が生活保護受給にはなりません、申請し、審査が必要です。
    • good
    • 0

受給は打ち切りになります

    • good
    • 0

意味不明?


もっと具体的に!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!