プロが教えるわが家の防犯対策術!

デスクトップPCには何台のディスプレイが接続ができるんでしょうか?

経緯
現在メインのディスプレイとサブのディスプレイを使って作業しています。絵を描いたりするのに、板タブを使っていたのですが先日液タブを購入したので、接続してみた所、画面が表示されませんでした。サブディスプレイのコードを抜いたら、サブで写っていた画面が表示されるようになりました。液タブの購入元に問い合わせた所、ディスプレイの同時接続にはそれを満たすスペックや規格があるので、メーカーに問い合わせて欲しいと言われましたが、メーカーとは?グラフィックボードの?PCの?となってしまい困っている
状況です。実際にそれが原因かどうか定かではないらしのですが、もしそれが原因の場合どう対象したらいいのでしょうか?3画面で使いたいのです!

スペック
機種 DELL. XPS 8300
OS Windows 10
CPU Core i7
メモリ 18GB
グラボ NVIDIA GeForce GTX 560

質問者からの補足コメント

  • プロセッサ intel(R)Core(TM)i7-2600 CPU @ 3.40GHz

      補足日時:2020/03/12 02:29

A 回答 (13件中1~10件)

NVIDIA GeForce GTX 560がカナリ古いのでグラボ単体で、4画面出力可能の新ミドルレンジの Radeon RX 5500 XT を購入すると良いです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。購入検討してみますね!

お礼日時:2020/03/20 16:27

ANo.11 です。



Core i7-2600 は確実に CPU 内蔵のグラフィックスを持っています。しかし、デバイスマネージャーには GeForce GTX560 しかなかったと言うことですので、内蔵グラフィックスが無効になっているようですね。

う~む、一寸判らなくなりました。これが有効にならないことには、マザーボード側の映像出力は使えません。もう一度 BIOS に入って 「マルチディスプレイ」 が有効になっているかどうかを確認して下さい。また、BIOS で他に関係した設定がないか調べて下さい。

※CMOS クリアという技もありますが、現在の設定を控えていないと元に戻らなくなるので、現時点ではお薦めしにくいです。キーボードも、PS/2 を持っていないと BIOS が操作できなくなる可能性もあります。
http://www.tekwind.co.jp/faq/ASU/entry_33.php ← マザーボード上のコネクタを抜くのはやり過ぎで、ACコードだけで十分です。

設定が有効になっていて実際にデバイスマネージャの表示されない場合は、故障している可能性がありますが、そう決めつけるのも早い気がします。何か原因があるはずです。XPS8300 でマザーボード側の映像出力を使っている方の事例などを、調べる必要があるかも知れません。

"ちなみにマザーボード側のUSBポートは正常に稼働してるのを確認しましたがDVI HDMIは反応すらしてない感じです"
→ マザーボード側は、Mini-Dsub15pin アナログ出力と HDMI の二つです。デバイスマネージャーで CPU 内蔵グラフィックスが表示されていないので、全く反応しないでしょう。

"下の方にマルチディスプレイという項目で [このディスプレイの接続を切断する] というのが選択されていてこれを [デスクトップをこのディスプレイに拡張する] に変えると、サブが消えて液タブが写るといった感じです。"
→ 「マルチディスプレイ」 の 「複数のディスプレイ」 の選択だと思いますが、トリプルデイスプレイなどの場合は、通常 「表示画面を拡張」 するを選択します。今まで、何を選択されていたのでしょうか?

下記は、Windows 10 Pro. 64bit バージョン 1909 の 「ディスプレイの設定」 画面を切り貼りしたもので、「メイン ディスプレイ」 が 2560×1440 のモニターで GeForce GTX1060 からの DVI 接続、「サブ ディスプレイ」 が 1920×1060 のテレビで マザーボード側の HDMI 接続です。

これで、グラフィックボード側には HDMI と DisplayPort がありますので、モニターを接続そればクワッドモニターも可能です。「複数のディスプレイ」 は 「拡張」 を選んでください。
「デスクトップPCには何台のディスプレイが」の回答画像12
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

ホントに色々教えて頂きありがとうございます。
内蔵グラフィックスが無効になってるのは納得です。そんな感じがします。
実際にXPS8300を使ってる方の事例を探してみたいと思います。

ディスプレイ設定ですがメインディスプレイやサブディスプレイは[表示画面を拡張する]これが選択されてるんですが、液タブの設定が[このディスプレイの接続を切断する]になってるんです。なので表示画面を拡張するに変えようと思ったんですが、項目が無く一番それっぽいのがこの[デスクトップをこのディスプレイに表示する]なんです。
ただコレをするとサブが消えてしまうのですが、、
切り替わった状態なら問題無く使えているので、今はこのやり方で画面を切り替えて使っています。
本当に専門的な事分かりやすく御指南頂きありがとうございました。本当は’出来ました!’とお伝え出来ればよかったのですが、そうならなかったわたしの非力さをお許し下さい。
色々調べながら暫くはこの設定で使ってみようと思います。もう液タブの返品も出来ないみたいなので、、
色々親身になって頂いた事とても感謝しています。ありがとうございました!

お礼日時:2020/03/20 17:10

ANo.10 です。



おかしいですね。何もデスクトップで右クリックして 「ディスプレイの設定」 を表示させ、そこに [1]、[2]、[3] のディスプレイが表示されていませんか? CPU 内蔵 GPU のドライバが入っていて、マザーボードでマルチモニターを有効にすれば、3 番目のモニターが表示されるはずです。

もしかしたら、CPU 内蔵 GPU のドライバが古いのか全く入っていないのかも知れません。

先ずは、スタートアイコンを右クリックし 「デバイスマネージャー」 から 「ディスプレイ アダプター」 を選択し、そこに 「Intel HD Graphics 2000」 があったらそれが CPU 内蔵 GPU です。それを右クリックしてプロパティを表示し、ドライバのタブを開いて 「更新」 を行って下さい。

それが表示されずに他のもの(GeForce GTX560 以外)があったら、正常に認識されていません。下記のドライバをダウンロードしてインストールして下さい。DELL XPS8300 の Core i7 は 2600 のはずなので、下記から GPU のドライバを入手して下さい。Windows 7/8.1 用ですが、8.1 のドライバはそのまま Windows 10 でも動作するはずです。

Windows 用インテル® HD グラフィックス・ドライバー * 7/8-64 ビット
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/249 …

ダウンロード:
win64_152824.exe Windows 8/Windows 7 64-bit、言語: マルチ・ランゲージ、サイズ: 125.67 MB
https://downloadcenter.intel.com/ja/downloads/eu …

取り敢えずはこんなところですね。「ディスプレイの設定」 で 3 番目のモニターが表示されたら、有効になっているはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

またまた回答ホントーーに、ありがとうございますm(__)m
教えて頂いたHDグラフィックスのドライバーですが早速ダウンロードさせて戴きましたが、[このシステムは、このソフトウェアをインストールする為の最低要件を満たしていません。]とポップがでました。win64_152824.exeも同様
またデバイスマネージャー→ディスプレイアダプターにはGeForceの記載しかなく、他の記載がありませんでした。もしかして、CPU内蔵のGPUが私のPCには入ってないんでしょうか?( ; ; )
ちなみにマザーボード側のUSBポートは正常に稼働してるのを確認しましたがDVI HDMIは反応すらしてない感じです(T ^ T)
ちなみに現状はグラボのポートに
HDMI(液タブ)
DP(メインディスプレイ)
DVI(サブディスプレイ)
なんですが、全部挿した状態でディスプレイ設定に行くと1.2.3とディスプレイ配置が出てくるんですが、動かせないんです。おそらく1のディスプレイが液タブだと思うんですが、普段だと長押しすると位置を動かせたりするはずがこの1は全く動きません。
さらに下の方にマルチディスプレイという項目で[このディスプレイの接続を切断する]というのが選択されていてこれを[デスクトップをこのディスプレイに拡張する]に変えると、サブが消えて液タブが写るといった感じです。

長くなってすいません!どいう事なんでしょうか?電力が足りてないんでしょうか??

お礼日時:2020/03/12 03:19

ANo.8 です。



DVI はどちらでも変わらなかった件と BIOS の変更と保存はできていると言うこと了解です。

"恥ずかしながらマザーボードのHDMIポートが何処にあるのか分からなくて"
→ マザーボードの HDMI ポートは、IO の上から2番目のコネクタキャップがかぶっているものです。キャップを外してケーブルを接続して下さい。まさか無いなんてことはないですよね ・・・・・・

XPS 8300 セットアップガイド (再掲載)
https://downloads.dell.com/manuals/all-products/ … ← PDF です。

背面パネルコネクター: ← 26 頁
2 HDMI コネクター — HDMI コネクターをディスプレイ、または TV に接続します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません見つけました!あの後説明書読みまくったらありました!
ただ挿してみたんですけどダメみたいです、、一応確認の為色んな所を差し替えたり、してみたんですがダメで3画面が点くことはありませんでした。
マザーボードのポート確認で、ここの一箇所だけ挿して確認してみたんですけど、メインディスプレイも液タブも点かなかったです。これは、このポートは使えないって事なんでしょうか?

お礼日時:2020/03/08 02:13

ANo.8 です。



追加です。BIOS で設定を変更したら、「EXIT」 で 「SAVE」 が必要です。セーブしないで BIOS を抜けてしまうと設定が保存されず、前の状態と変わりません。これは、やられていますよね?

PCの故障確認に役立つBIOSとは?基礎知識&設定画面の起動方法
https://www.4900.co.jp/smarticle/7785/ ← 「Exit Saving Changes」
    • good
    • 1

ANo.6 です。



グラフィックボードのインターフェースはほぼ標準で、現在の接続は、メインディスプレイ=HDMI、サブディスプレイ=DVI、液晶タブレット=DisplayPort + HDMI 変換ですね。

恐らく DisplayPort の出力が DVI か HDMI を使っているのでしょう。二つある DVI のどちらでも同じだったのでしょうか?

"BIOS設定変えてみましたが、特に変化はありませんでした、この後何か操作しないといけないんでしょうか??"
→ BIOS でマルチモニターの設定を有効にしたら、液晶タブレットをグラフィックボードからマザーボードの HDMI に移さなくてはなりませんよ。そのままグラフィックボードに挿しておいても変化しません。

そうすれば、マザーボード側の HDMI 出力が有効になって、CPU 内蔵のグラフィックスで表示できます。グラフィックボード側とは別に、マザーボード側での表示が可能になります。

液晶タブレットの HDMI をマザーボード側に挿して試してみて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

DVIはどっちに刺しても変わりませんでした、、
BIOSの変更後HDMIのポートに液タブのコードが刺さってますが、あってますか??恥ずかしながらマザーボードのHDMIポートが何処にあるのか分からなくて( ; ; )
ちなみにBIOS の変更後しっかり保存saveはしました!

お礼日時:2020/03/07 23:25

グラボ次第


その規格、仕様による
+オンボードが使えるかも

ダメなら希望スペックの
グラボに挿し替え
若しくは追加挿し
    • good
    • 0

DELL XPS8300 ですね。



DELLハイエンドデスクトップ XPS 8300 レビュー
https://nattokude.gozaru.jp/xps8300/review1.html

これを見ると、第 2 世代 (SandyBridge) CPU の Core i5/i7 が搭載されているようで、マザーボード側にも HDMI と Mini-Dsub15pin があります。マザーボード次第ですが、マザーボード側のマルチモニターを有効にすれば、グラフィックボードと一緒に使えます。

GeForce GTX560 は下記です。映像出力は、デュアルリンク DVI-I×2、Mini HDMI、DisplayPort となっていますが、メーカー側の設計次第でつかえるポートは変化します。

https://www.nvidia.co.jp/object/product-geforce- … ← スペックのタブ

実際のグラフィックボードのメーカー名と型番を教えて下さい。それにより判断できます。あと、現状ではメインディスプレイとサブディスプレイの接続は何なのか、板タブには何を接続したのか等ですね。

通常は 3~4 画面の接続が可能ですが、今回のように排他利用になる場合もあって、一概には何画面が可能なのかは調べないと判りません。また、排他利用のコネクタの組み合わせもあり、それもグラフィックボードの仕様によります。

板タブを HDMI 等で接続したければ、マザーボード側の HMDI を有効にする方法があります。BIOS での設定で、Multi-Monitor を有効にすれば、恐らくはグラフィックボード側と一緒に板タブも使えると思います。BIOS を覗いてみて下さい。

XPS 8300の文書を検索:お使いの製品のサポートに役立つ記事やマニュアルなどの検索
https://www.dell.com/support/home/jp/ja/jpdhs1/p …

XPS 8300 セットアップガイド
https://downloads.dell.com/manuals/all-products/ … ← PDF です。

<下記引用> セットアップガイドより、8 頁。
ディスプレイの接続:
メモ:お使いのコンピューターは Intel マルチモニター機能(デフォルトで無効)をサポートしています。この機能があれば、コンピューターを複数のモニターに同時に接続することができます。この機能を有効にするには、セットアップユーティリティ (BIOS) を起動して、Intel Multiple Monitor Feature(Intel マルチモニター機能)を Auto(自動)Advanced Graphic Configuration(高度なグラフィック設定セクション)に設定します。

グラフィックボードを使うより、こちらの方が現実的でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親身にありがとうございます!
グラボはNVIDIA GeForce GTX 560 1.25GB GDDR5
ポートはDVI×2 /HDMI/DP です
今の接続は
DVI(サブディスプレイ)
HDMI(メインディスプレイ)
DP(液晶タブレット(HDMI変換コード使用))
という感じです、コードは抜き挿ししたり場所変えてみたりと色々やってみたんですが、結局メインかサブどちらかのコードを抜かないと液タブは映らないって感じです。
BIOS設定変えてみましたが、特に変化はありませんでした、この後何か操作しないといけないんでしょうか??
ちなみに液タブは最近発売になったwacom one という商品です。
何かわかりますでしょうか( ; ; )

お礼日時:2020/03/07 16:53

>ディスプレイの同時接続にはそれを満たすスペックや規格があるので、メーカーに問い合わせて欲しいと言われましたが、メーカーとは?グラフィックボードの?PCの?となってしまい困っている



PCメーカーってことですね。
グラボのメーカーといっても、DELLが独自に仕入れているので、製造会社なり非公開ですし、OEMとかですから、PCメーカーがサポートってなりますから。

背面のディスプレイのポートの数は理論的には接続出来るってことになる。
ただ、グラボによっては、2つしか出来ない場合もあうrかもしれませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

グラボは関係ないんですね、とりあえずDELLに連絡なんですね、参考になりました!ありがとうございます

お礼日時:2020/03/06 19:41

基本的にはグラボのスペック次第です。

GTX 560はチップの種類であって、板の設計によっても多少変わるはずです。3画面も不可能ではないかもしれませんが、もう1枚、グラボを追加した方がスムーズだろうと思います。もちろん、PC自体に拡張スロットの余りが必要ですし、スロットの規格によってはグラボの選択肢も決まってしまいます。
http://www.pasonisan.com/review/z1104xps8300dell …
ああ、あきまへんな。x16スロットが1つだけで、残りはx1だけです。x1のグラボも無い事はありませんが、性能は落ちるし値段は高いしでいい事ありません。PCを買い換えて下さい、w
マザーボードだけ変える事もできると思いますが、ちょっと面倒かな?
標準でDVI3~4枚の表示に対応しているグラボもあります。結構高いですけど。安いPC1台分ぐらい、w

https://ascii.jp/elem/000/000/635/635244/
特殊な板なら3画面も出そうですが、普通の板は2画面が標準なようです、たぶん。よくわからんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ調べてくださってホントありがとうございます。買い替えですか、衝撃ですね。んー、でもそれも視野に入れた方がいいかもですね。

お礼日時:2020/03/06 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!