重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ツアーなんですが、去年の12月にホノルルに行きました。
ホノルルマラソンに出るためだったんですが、飛行機、ホテル、昼夕食1回(きり)、で5泊で基本費用が16万かかりました。
そこからオプションやら参加費やらで更に・・・。
今思えば、これってかなり高いですよね?
時期が時期だけにやっぱりこれくらいするのが普通なんでしょうか。。。
ほかのツアーパンフレットとか見てたらあと2、3万くらいは安かったような気がして・・・。

A 回答 (8件)

 調べられなかったので詳しくは分からないですけ ど、その条件(ホテルのグレード、航空会社)でその値段は高いような気がします。


 私も9月半ばにハワイに行ってきたのですが、その時はネットで予約をしました。普通に予約するより多少安かったと思います(Aグレードのホテル(部屋指定なし)、JAL指定、6泊8日、日本・ホノルルの空港税等を含め約15万でした)
 次に行かれる時はこちらの方で探してみられてはいかがでしょうか?

参考URL:http://www.ab-road.net/

この回答への補足

教えていただいたサイトを見ていると、かなり安くて悲しくなりました。
自分自身、前もってホテルのランクとか、調べたりしなかったので、もうちょっと調べたらよかったと思います。
ツアーだからと甘えていました・・・。
次の機会はぜひ利用したいと思います。

補足日時:2005/01/06 23:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/01/06 23:21

マラソンツアーは、その内容が様々なものがあります。

添乗員やサポートの規模によって、かなり違いますよ。
とくに有名人が一緒に走る、とか、前夜祭やお疲れパーティが付いているかどうかなどにもよります。

この時期は、実は一番ハワイが空いている時期だったので、そこを埋めるためのイベントとして始められたのですが、現在は臨時便が飛ぶほどの盛況になっています。航空会社も臨時便を飛ばしても、空で帰ってきて、また迎えにいくことになりますので、結局は、さほど安くないものになってしまっているのです。

一時期は便が足りなくて、ソウル経由ロサンゼルス経由なんてこともありました(バブルの頃ですね)。その頃と比べればすいてきてはいるのでしょう。

マラソンのいい思い出を大事にして、次回チャレンジしてください。

この回答への補足

下でも書きましたが、マラソンのサポートは私自身が思うところ、あまり良くなかったです。
マラソン後、パーティーはありましたが、別料金が要りました。しかも、結構高かったので、参加するかどうかもかなり迷ったんですが・・・結局はしました。
でも、自分的には楽しかったので、今回のことを次への教訓とします。

補足日時:2005/01/06 23:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

色々とご意見いただきまして、ありがとうございました。
この次に行くときには、もっと勉強してから行きたいと思います。

お礼日時:2005/01/06 23:27

高かったようですね


1人で参加だったのでしょうか?
12月8日出発の
全日空 GET28+オハナ・マリア(スタンダードルーム50%OFF枠)で
早めの予約で個人手配なら10万円位(1人で1室利用)

アコモの50%OFFは下記で手配できます

UIトラベル
http://www.uitravel.com/
シェルストーン
http://www.shellstone.co.jp/
ワールドトラベル
http://www.travelworld.co.jp/top-hwi.htm

この回答への補足

わたしは一人で参加しましたが、同じツアーの人は30人くらいはいたと思います。
10万円くらいならかなりお得だと思います。

補足日時:2005/01/06 23:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/01/06 23:16

補足拝見しました。



うーん・・・。確かにちょっと高めですね。
てっきり航空会社が日系、カラカウア通り沿いのホテルで、部屋指定ありのコースかと思っていました。
あとは出発日と帰着日でしょうか。エアだけの場合、どちらかに週末があたると、追加代金が必要となり高くなってしまうことがあるので・・・。

この回答への補足

ノースウエストは初めて利用したのですが、以前利用した日系のとこと比べると、機内サービスがあまり良くなかったと思いました…。
それに出発日はマラソン当日の4日前で、帰着日は次の日だったので、週末ではなかったです。

ホテルもそんなに高いイメージはないのですが…。シャワーは固定の吊り下げ型だったし。
ハワイって高いホテルでもそうなのかな…違いますよね。
やっぱり、マラソンの補給でしょうか・・・。
もっと勉強するべきでした、私・・・。

補足日時:2005/01/04 23:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ご回答いただき、ありがとうございます。

お礼日時:2005/01/05 00:13

30万から40万円以下だと飛行機はエコですから、


違いはホテルです。
ホテルにより、同じ日程でも、6万円から15万、20万と違います。

ホノルルマラソンの時期は丁度、日本からので高くなる時期になっています。 

ツアーでの参加者で無いと、レース中の補給なども差別するそうで、こちらのボランティアの人は日本人業者?某航空会社に嫌気がさしている人もいます。
まあ、日本人から儲けるために日本の業者・航空会社が始めたものですから・・・・(^_^;;。

次は11月の末程度からの長期ツアーでいらっしゃると、一日1万円程度で航空券+ホテル+全朝食+オプション三つ程度のツアーが有りますよ。

この回答への補足

フルマラソンは初めてだったので、ツアーで参加して色々補助してもらえた方がありがたいと思ったのですが、でも実際の場面では、全く役に立ちませんでした。むしろ、現地のボランティアの人達の方がよっぽど親切に対応してくれてありがたかったです。
まさかこのあまりサービスの良くない補給に一万二万のお金がかかってるなんて・・・思いたくないですね(--;)

ケチくさいことを言いますが、次回もホノルルに行きたいので、できれば相場を勉強してもっと費用を安く抑えたいです。
長期ツアーは仕事の関係上無理ですね、長期で行きたいですが。

補足日時:2005/01/04 23:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/01/04 23:50

4、5年前ですが 相場としてはそんなに変わって


いないので 書きますが
航空券のクリスマス時期や年末年始等 ピーク時の個人の
正規割引が 15万しました

それを考えると妥当な線かと。

2、3万の差は 考えようによっては
誤差範囲で そのツアーで 実際行ってみないと
本当に安かったかどうかの比較は 
出来ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに実際そのツアーに参加してみないと安いかどうかの比較は分からないですよね。
でも、私が参加したツアーは食事は一日分だけで、オプショナルは初日のホテルのチェックインまでの時間潰しの観光以外全くなかったんですよ。
それでこれか・・・と思って・・・。

お礼日時:2005/01/04 23:29

確かにちょっと高いですね。


年末年始は、ほんの1日出発日を変えただけでツアーの値段が2万円くらい違うこともあります。いろいろな要素が重なって、一番高い日程で申し込んでしまったみたいですね。
他にもホテルや航空会社のグレードを下げるなど工夫すれば、12、3万円くらいでも可能だったのでは?と思います。
次の機会がありましたら、HISやトラベルコなどの格安ツアーをじっくり探せば、より良いツアーを見つけられると思います。

この回答への補足

やっぱりマラソンの時期だと高くつくのでしょうか。
今度行くときはもうちょっと考察して行くことにします。

補足日時:2005/01/04 15:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/01/04 15:41

こんにちは。



出発日、帰着日、航空会社、ホテルによって違います。
また同じ航空会社やホテルであっても、予め指定するコースの場合は高くなりますし、更にホテルの部屋(カテゴリー、眺望、フロアなど)を指定する場合は高くなります。
あとはホノルルマラソンに関する何か付いているかどうかなど。
特に航空会社やホテルに関しては、細かく指定するだけでも費用がかかります。他のツアーと全く同じように見えても、細かいところが違ったりしますよ。

この回答への補足

航空会社はノースウエストで、ホテルはオハナマリアだったのですが、相部屋だし、予めの指定も何もなかったです。
ホテルでは部屋を変えられたり、勝手に荷物や着替えを運ばれたりしたので、そんな高級なところでもなかったと思いまして。。。

補足日時:2005/01/04 15:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/01/04 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!