dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

缶に入った練りタイプの中華スープについて教えてください。
スーパーでよく売っているのがウェイパー(味覇)とうもので大きな缶に入っていますが、それよりも小ぶりの缶に入っていて似たような感じの名前がついていた中華スープがあったと思います。
ウェイパーよりもそちらのほうがわたしとしてはおいしかったので探しているのですが、引越し後に周辺のスーパー(三浦屋、西友、丸正(小さめ)など)に行っても置かれておらず、なかなか見つかりません。
心当たりがあれば教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

似た名前というと、ユウキの味王(ウェイユー)でしょうか?



参考URL:http://store.yahoo.co.jp/kaldi/4903024061315.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これだと思います!
こんなに名前が似ているとは思いませんでした。
このメーカーの調味料はいろいろなスーパーに置いてありますよね。
名前が似ていたので、もしかするとスーパーで見間違えていたのかもしれません。
本当にありがとうございました!!

お礼日時:2005/01/04 12:31

味覇以外ですと、小振りの缶で以下の2種類を


知っています。

味王(ウェイユー)→ユウキ食品
https://www.websuite.ne.jp/aquarius/ec/youki/Sit …

香味(シャンウェイ)→味の素
「Cook Do」中華スープの素
http://www.ajinomoto.co.jp/cookdo/general/m01/so …

個人的には、味覇がこの中では一番好きですが、
一番塩気が強い気もします。

入手方法に関しましては、味玉は、購入方法の
メールアドレスが、上記のURL内に記載されています。
味香は、味の素に問い合わせてみればいかがでしょう。

お住まいが判らないので、具体的にどこに売っているか
までは、残念ながら、分りかねます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
現在の住まいは東京の吉祥寺です。
三浦屋によく行くのですが、缶だとウェイパーしか置いていませんでした。
他のスーパーはあまり記憶がないのでもう一度探してみます。

蛇足ですが、さっき今使っている顆粒タイプの中華ダシのメーカーを確かめてみたところ、それもユウキ食品でした。
どうやらわたしはユウキ食品の味が好きみたいです(笑)。
料理をよくやっている方などは皆さんウェイパーを使っている感じがします。
ウェイパーのほうが”本格味”なのでしょうね。

お礼日時:2005/01/04 12:52

ヂーカイタン (鶏塊湯)無塩840g


缶の直径10センチ、高さ12センチ
これでしょうか?

参考URL:http://www.e-ebara.com/products/user/syouhin_con …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このスープは見た事がありませんでした。
プロ用かなにかでしょうか。
今度見かけたらチェックしてみたいと思います。
お忙しいところありがとうございました。

お礼日時:2005/01/04 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!