dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

河合塾のやっておきたい英語長文シリーズでどれをやった方がいいですか?
自分は英語の河合模試は偏差値50台前半だったり60ぐらいだったりでばらつきがあります。

A 回答 (1件)

あなたの学習進度にもよりますが、来年の受験を考える場合、時期的には、やっておきたいではなくハイパートレーニングとか、教材っぽい物、演習書っぽい物ではなく教材っぽい物の方が良いのではという気がしますが。


それである程度痛い目に遭ってみて、基礎英文解釈100に戻ってみるとか。
どれが良いかは、やってみて、簡単すぎる物は時間の無駄、難しすぎるのもダメ、というだけで。
やっておきたいだと、おそらく、300と500の間か、300よりでは、という気がしますが。
教材は、やってみないと判りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!