アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

工場や学校等の高圧電気設備の点検を個人で行う自営業者です。基本的な仕事は次の2項目です。
1.月1回停電を伴わない点検を行う。
2.年1回停電して各種測定を行う。
以上ですがこれ以外にも各種会議や調査があります。
例えば仕事仲間との会議を持った場合経費として次の2項目を計上していました。
1.会場までの往復ガソリン代+駐車代金=千円程度
2.会場借用費用(ワリカン)=2百円程度
ところが上記2項目以外に出張旅費(1万円程度)を経費で計上出来ると主張する仕事仲間もいます。
どうでしょうか?

A 回答 (5件)

>例えば仕事仲間との会議を持った場合…



同業者組合ということですか。
仕事仲間との世間話、単なる飲み会なのなら経費などでありませんよ。

>1.会場までの往復ガソリン…
>2.会場借用費用(ワリカン…

職務遂行のために必要な打ち合わせならいいでしょう。

>出張旅費(1万円程度)を経費で計上出来ると…

経費とは、実際に出ていったお金を課税対象となる利益から省くだけですよ。
その 1万円はどこに支払ったのですか。
ガソリン代はガソリン代で計上しているのでしょう。

会社経営者が法人税の話をしているのなら、社員に出張手当を払えば当然経費となります。

しかし、個人事業なんでしょう。
自分のポケットに入っただけですね。
個人事業主が自分で自分に給与や手当を払うという概念はなく、経費ではありません。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

青色申告用の複式簿記をしているのなら、「事業主貸」です。

>主張する仕事仲間もいます…

法人なんじゃないのですか。

個人事業だとしても、言うのは勝手です。
言うだけなら法令類に触れることはありません。

百歩譲ってそのように申告しているとしても、税務署は出された決算書や申告書を一人一人、隅から隅までくまなくチェックしているわけではありません。
決算書の 1行や 2行に誤りがあっても気づかれないことはままあります。

だからといって、まねをして税務調査に来られたりしたら、過少申告として追徴課税を受けることは間違いありません。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理解出来ました。

お礼日時:2020/03/13 12:07

今年は、申告期間が延長されています。

早めに、最寄りの税務署にお尋ねくださるのが、最も早い解決方法です。
    • good
    • 0

質問者の場合、


①売上の合計額は、年間でいくらくらいですか?
②経費の合計額は、年間でいくらくらいですか?
    • good
    • 0

その出張旅費が実際に支出されたものならまだしも、自分で出して自分でもらうなら何の経費にもなってませんし、なりません。

自分に給料払って経費と言ってるようなものなので、法人ならそれでいいですが、個人事業ですから不可です。
誰かを雇っていてその人へ払うなら経費ですが。
ただ、出張という状況なので、昼食代からお茶代、全部経費で落とせます。遅くなって夜食を取ればそれも、ついでにビール1本ぐらいは通る。呑んじゃったから代行、、微妙かな?キャバレーは・・・接待なら落ちるけど1人だと無理。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>ただ、出張という状況なので、昼食代からお茶代、全部経費で落とせます。遅くなって夜食を取ればそれも、ついでにビール1本ぐらいは通る。呑んじゃったから代行、、微妙かな?キャバレーは・・・接待なら落ちるけど1人だと無理。

お礼日時:2020/03/13 12:20

解釈が違います。


個人事業主が、
自分に支払する金でしょ?
サラリーマンの出張手当は、
給与所得の一部です。
法人じゃなく個人なら、
利益の全てが、
自身の所得となり
課税の対象です。
出張旅費交通費とは、
主に電車バスまたタクシー
領収書添付が必要です。
そこに人件費に当たる
手当は計上しません。
確定申告では収支報告書のみ
しかし税務調査では、
領収書1枚ずつ通帳も帳簿も、
一行ずつ調べられます。
税理士がOK でも、
容赦なくカットされます。
大概は修正申告となり、
追徴課税されます。
税務署は手ぶらでは、
帰りません。
昨年は災害が多く
納税免除の地域がある。
税金は取れるトコから取る為
個人事業主の方は、
狙い撃ちされます。
いつもより慎重に、
作成した方が良いです。
税務署に目を付けられると、
かなり厄介です。
気を付けて下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

納得です。

お礼日時:2020/03/13 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!