dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年以上前に縁を切った友人から未だに粘着をされ困っています。同じ学校に通っていた友人があまりに無神経で自分勝手、悪い意味でマイペース過ぎることに腹が立ち、連絡を絶ちました。

また、私以外の人もほぼ同時期にその友人と縁を切っていました。

それから半年以上経った今、SNSで一方的に私達に悪口を言われた、留年したのは私達のせいだ(関係が拗れる前からこの友人の留年は確定していました)などとホラを吹いていると別の友人からスクリーンショットを見せてもらいました。

縁を切る際に、あなたのここが苦手とオブラートに包んではいたが指摘したのがだめだったのか、何が気に食わなかったのか私にはわかりませんが、関わりたくなくて縁を切った相手に未だに思われていると思うと気持ちが悪いです。


このような自己中な友人と縁を切った方、どうかアドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

当事者以外からすれば留年した理由なんて全く興味がなくてただただダブってる人はみっともない、後輩と同級生なんてよくやれるなあと感心す

るだけです
    • good
    • 0

誰もまともに信じはしないし、相手にもしないでしょうから、放って置けば良いです。


変に関わるような事はしない事ですね。

ただ、プライバシーに関わるような事まで書いたなら証拠としてスクショしておいた方が良いとは思います。
    • good
    • 0

何のアドバイスが欲しいのですか^^?


縁を切ったのであれば、相手が何を言おうと放っておけばいいのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!