dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

見合の会話の練習の仕方

 結婚相談所に登録している44歳の男ですが、これまで全て見合いで断られています。女性と対峙すると、極度に緊張してしまい、汗が吹き出て、手が震えて出されたコーヒーもカップをまともに持てないぐらいです。
 そのため、緊張をほぐすことに頭を使ってしまい、会話の言葉が全然出てきません。その異様な態度で女性は引いてしまうようです。その分会話で挽回しようと、見合の前は会話のネタと順番、時間配分まで組み立てて臨むのですが今まで全然その通りに会話が進んだことがありません。

 現在はコロナのため、見合いがしばらくないので会話の仕方について一人で練習したいのですが、どのような練習方法がいいのでしょうか。

A 回答 (3件)

同年代の男性です。



練習方法、という意味では職場の女性と会話するのが一番です。
まあでもこの状況ですから、スカイプ通話とかってわけにもいかないでしょうからね。

見合いはお互い初対面ですから、緊張するのが普通です。
相手の女性も緊張していますから、そう考えるだけでも気持ちが楽になるのでは。

見合い相手やその状況によって変わりますから、ネタや順番、時間配分とかはあまり考えない方がいいかもしれませんね。
自分で考えていた展開にならなかった時に、必ずテンパります。

天気、仕事、住んでいるところ、趣味、食べ物、ニュースのネタなどは万人受けします。

あとは、相手の女性に興味を持つことですかね。
興味を持つことができれば、自然と質問も出ますよ。
仮にタイプじゃない女性だったとしても、会話の練習と割り切ればいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大体の会話のネタは、一つあたり2,3回受け答えで終わり、前倒しで10分ぐらいでもう話すことがなくなってしまいます。そして、その頃には女性はもう飽きているみたいなので終了です。

女性と向かい合うと、何を話しかけていいか分からないし、余計気分を損ねる不安もあります。家では壁に向かって練習しているので、同じように壁だと思って話しかけているのですが、やはり人間、しかも女性だと全然うまくいきません。

他の男は、いつのまにか女性と自然に話せています。どうやって会話する方法を身に付けたんでしょうか。

お礼日時:2020/05/01 17:44

おじゃまします。



そんなに緊張しなくても良いんじゃないですか。
男同士だと思って話されてはいかがですか。

見合いの会話に筋書きなんかないですよ。コンサートとか映画とかに誘えば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男の同僚とも、仕事の話しかしないので、こういうとき何を話すべきか、前もって筋書きを用意しておかないとキツいです。

あと、これまで見合いの時点で全て断られていて、二回目の会うことまで至ったことがありません。見合いの終了時に、もう会えることはないだろうなという雰囲気で終わります。次も会いたいとか、どこどこへ行きましょうとか誘える状態ではないです。

お礼日時:2020/05/03 22:09

会話の前に女に慣れる事が始めの一歩では?


キャバクラに10回も行けば慣れるよ❗️
一人で行きにくかったら職場の人と飲んだ後に数人で行けばいいのでは❗️
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は外出自粛です。
あと、お酒は飲めないです。

お礼日時:2020/05/02 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!