dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

制作途中ですが、イラストのアドバイスをお願いしたいです。

特に見てもらいたいところは、

銃の持ち方や 腕におかしな所(違和感)が無いか
ご指摘願いたいです

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
強引かもですが、他にも直すべき所があれば お願いします!
(輪郭は…分かってます…直します…(笑))

((かっこいいイラストを描こうとおもったんですが、これはかっこいいと言えますか?))

「制作途中ですが、イラストのアドバイスをお」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • もうひとつの案なんですが、もう何も持たない
    (正面に手を下ろして立ってる)
    感じもあり…?って思ってたりしますが
    (皆さんはどう思いますか?)

    個人的には銃持った方がかっこよくて良いなぁって感じです。(練習します)

    ((このイラストのキャラクターが、かっこよくなる方法がもし、もしあれば教えてくれると助かります…!!))
    やっぱ目ですかね?)

    先程回答して下さった方も是非よろしくお願いします…!

      補足日時:2020/07/07 15:44

A 回答 (6件)

銃をかっこいい感じで描くには銃の構え方に角度をつけて顔の角度とかも斜めにした方がよりかっこよくなると思います。

その際、銃のパースを大袈裟に描いたり、わざと銃口をぼかしたりするのもいいでしょう。
かっこいい銃の構え方の例
https://images.app.goo.gl/mXProNM1vZHmKa7VA
https://images.app.goo.gl/V74YFywzorwgFgEk7
それを踏まえた上で後は描いて慣れるしかないです。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!参考にさせていただきます!

お礼日時:2020/07/11 09:52

銃を銃口の方から真っ正面で描いて、見る人に見た瞬間「銃だ」と思わせるのはとても難しいです。



このイラストの銃は、現在ある銃とは思えませんし、このかわいい女の子と銃の組み合わせが、瞬間的に結びつきにくいので、余計分かりにくくしています。

質問で「銃の持ち方」という事前の情報があるので、「銃を持っている少女」という先入観を持って見てしまいますから、「ああ、銃を構えているのね」という目で見ますが、情報が無ければ明確ではないでしょう。

この銃が、実際の回転式の銃だったりすれば、すぐに「銃だ」と分かるんでしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね…私は初めて銃を描くので、ピストルをネットとかで調べてみて見たんですが…

難しいです(笑)

練習あるのみですね!ありがとうございます!

お礼日時:2020/07/07 15:20

銃が大きい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

遠近法を、いしき しようと思ったんですが
上手くいかずに銃だけが大きくなってしまいました。
縮小します(笑)

お礼日時:2020/07/07 15:22

では、後は変な耳さえきちんと描けば良いと思う。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

耳も適当になってました(笑)
教えてくれてありがとうございます!

お礼日時:2020/07/07 15:24

マスクしてるんかな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません(笑)まだ口描いてないんです

お礼日時:2020/07/07 00:44

右手の影のところがちょっとおかしいと思います(素人です)


かっこいいより可愛いのような気がします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

影が確かに適当になってる…気づきませんでした!ありがとうございます!

自分はかっこいい絵が描きたいんですけど、
なんでか 可愛い寄りになってしまうんですよね…(笑)

お礼日時:2020/07/07 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!