dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日Wi-Fi通信で、スマホやパソコンで見られる防犯カメラを設置しました。
私が使っている東芝ノートパソコン、シャープスマホ、タブレットのネクサス7、長女のシャープスマホ、次女のアイフォンはちゃんと見ることができますが、かみさんのファーウエイだけは見ることができません。
私たちの物は、アプリをインストール後に開くと、直ぐに撮影画面が出ますが、ファーウエイは必ず英文の注意事項が出て、下に DisagreeとAgreeが出て、どちらを選んでも撮影画面は出ません。
サポートに聞いても分かりませんでした。 ファーウエイだからでしょうかね?
どこで見てもらえば?

A 回答 (3件)

その英文の注意事項に書いてあるのかもしれませんが


そのアプリがGoogleの何かのサービスと連動する前提なのかもしれません。
現在のファーウェイのスマホはGoogleのサービスを利用できないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。英文は翻訳しましたが、そんな感じではありませんでした。ちょっと意味不明な箇所もありましたが。
でも、Agree(同意)してもダメって事は、やっぱり?。
今のはグーグルできないんですか?。情報ありがとうございました。

お礼日時:2020/07/12 05:30

なんだかHUAWEIだけっていうのが妙ですね。


中華製を買ったのが敗因なのかもしれません。
テレビなんかだと国産ならメーカー違ってもHDMI接続すればBDレコーダー連携操作出来ちゃいますからね。少々お高くても信頼性のあるメーカーを選んだ方が間違いないのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。まあ、安くてカメラ性能も良いし、お勧めですよ と。
近いうちに、2人の婿さんのものがちゃんと見られるようなら(メーカー分かりませんが)、問題はファーウエイに有り!。
で、機種変更かな?
ありがとうございました。

お礼日時:2020/07/11 23:04

特定のメーカーだけとか、特定の機種だけって可能性もありますが・・・



カメラでも、同時に接続できる台数なりが限られている場合もありますしね・・・

ただ、防犯カメラのメーカーもすべてのメーカーのすべてのデバイスで動作確認をとっているとかってことはないでしょう。
ですから、どこにいっても、ダメな場合もありますので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。何回かインストール、アンインストールや娘たちの物と順番など変えてやってみたんですが、だめなんですよね。
妻共にスマホ歴2年1か月目ですが、ファーウエイ問題が出てから、ファーウエイやだやだと言っていたんで、もし先月替えていたら、違約金かからなかっただろうに。
auショップに行っても分からないでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/07/11 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!