プロが教えるわが家の防犯対策術!

片道7キロの通勤に使う電動アシスト自転車を購入しようと思っています。

ヤマハのパスリンとブリジストンのフロンティアDXで悩んでます。

高額な買い物なので長く大事に使いたいと思っています。

どちらが良いと思いますか?

A 回答 (6件)

その二択でしかないのなら、僅差で「フロンティア DX」かな。


(理由)
・前輪にもアシスト用モーターが有る (アシスト効くのが早い)
・下り坂の回生充電とは別に、走行中にも僅かに充電している
・色の選択肢が多い (好みの問題だが)
・前カゴが大きい(深い)
・小径タイヤの「24インチ」モデルも有る(※背が低い人向け)

「PAS RIN」は、重量・価格・航続距離・充電時間などに大差は無いけど、
デザインの方は良いので、その辺どう考えるかで決めてもいいのでは?

いずれにせよ「試乗車」置いてる販売店が近くに有るのが理想だけど・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

ありがとうございました。試乗店探してみます

お礼日時:2020/07/19 18:23

年齢に因って普通の自転車では辛くなるものです。


自分のはパナのビビ8.0Ahですが、満充電で35㎞くらい走れます。
後は形の好みじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

私は毎日片道10キロを電動アシスト自転車で往復していますが、坂道も楽々です。

(2代目でパナソニックです)
最初のものは走行距離が出て(今日は何キロ走った、明日はリセットし0から始める等)面白かったのですが、二代目は充電後の残りの走行距離が出るため(3,4日先に0になる)あまり見ないようになりました。(ゆっくり走行し1分5km10キロ50分と腕時計で測る)
ヤマハかブリジストンは走行中充電するタイプもありますね。
    • good
    • 0

片道10kmをママチャリで通勤していました。

アシストのないスピードを出すことが多いと思いますから、電動アシスト自転車の価値は少ないです。
    • good
    • 0

リチウムイオンバッテリーの容量で走れる距離が決まってきます。

5.5Ahなどは5~6kmも走ればパワーダウンしてしまいます。往復14kmならバッテリ代も高くなります。が、楽ですよ。前後の籠に荷物満杯でも楽に走ります。急な坂が多い場合はタイヤの径が小さいほうが楽に登っていきますよ。
    • good
    • 0

パナソニック という選択肢 はないんですか?



私は ふつうの自転車 で 片道7キロの通勤 を10年以上やってました
坂道がないなら ふつうの自転車で十分ですよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています