dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たまに何ですがスマホ本体が熱くなるんですが充電しながらやると熱くなるんですか?

A 回答 (6件)

スマホばかりではない。

ノートPCもそうだ
    • good
    • 0

>親に言われたのが発熱すると爆発するって言われましたけど本当ですか。



そんな危険なスマホは(通常は)流通しません。
爆発する前に、電極やサーミスタ(PTCとも略される)などが切れて、電気を遮断し使えなくなります(設計通りに動けば)。
まれに発火事故を起こすことがあるのは、元々設計ミスが内在していたり、水濡れや外部衝撃によって回路になんらかの変形が生じた箇所で短絡(ショート)が起こったことが多いようです。

充電するのに発熱は避けられないので、「充電しながら使う」は、発熱を加速させることになるので、避けた方がいいですね。
過度な発熱は、電池寿命に影響すると言われてます。
寿命を縮めてこまめな機種変更をしたいなら、とめませんが。普通の人は、できるだけ長く使いたいと思っているはず。

詳しくは以下に書いてありますので。

「充電繰り返すとスマホ電池は劣化」は都市伝説? バッテリー寿命を延ばすコツ
https://time-space.kddi.com/mobile/20180801/2394
    • good
    • 0

No.3です。



> 発熱すると爆発するって…
必ずではありませんが、
可能性が高いのは、携帯や充電器に用いられているリチウム電池です。
その前兆は、異常な熱さや変形(膨らみや陥没)になります。
そうなれば利用中ではなくても時間が来れば爆発、と言う事故は報告されています。
電車の中で突然爆発、と言うニュースは耳にされていると思います。
    • good
    • 0

通常利用でも、本体が電力を消費しているので発熱します。


充電中は電池が発熱するので、この分が加算されます。

熱く感じるか否かは発熱量にもよりますが、
発熱個所の分散や放熱性能で、熱さの感じ方が違ってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親に言われたのが発熱すると爆発するって言われましたけど本当ですか。

お礼日時:2020/08/11 13:37

私もなんですよね〜それと電圧の流れと関係があるか知りませんが、充電の減りとで困ってます(´・꒨・)

    • good
    • 0

私も気になります!充電して無くても熱くなります、、、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

熱くなったら冷めるまで使うのやめなさいって親に言われたんですが やめたほうがいいですか?

お礼日時:2020/08/11 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!