dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ずばり聞きます!

同居ってどうでしょう?

A 回答 (12件中1~10件)

色々嫌な所が観えます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは(笑)

確かに…
良い所探せば良いのでしょうが
厭な所ばかり目に付くんですよね^^;

ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/11 19:37

#6です



追い出せばいいのに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(笑)
私の土地だ〜だもん…

家は旦那と私名義だけど

土地がね^^;

旦那がまた不甲斐ないのよ!

お礼日時:2020/09/11 18:25

#6です


根性なくてもお金があれば問題なし
施設じゃなくてもお手伝いさんお願いすればいいんですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だよね〜(笑)

お金あったのかな?

土地は騙し取られるし、

あちこちお金ばら蒔いてるわ(。-_-。)

うんざりです…

医師も匙投げた癌切って10年たつし、
ペースメーカーいれて動いてるし、
二言目には金.金言うし

性格違い過ぎ…

せめてデイサービスとか行ってくれ〜(。-_-。)

お礼日時:2020/09/11 17:11

>同居ってどうでしょう?



最悪です!

結婚が人生の墓場って言うけど
同居が人生の墓場でしたよw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マロ殿も同居??

確かに…(笑)

まっ我が家の場合はどっちにしても破綻してたけどね(笑)


頑張ってね…(笑)

お礼日時:2020/09/11 16:55

最悪

    • good
    • 0
この回答へのお礼

何かが…?
同居がかな?

お礼日時:2020/09/11 16:49

合わない場合はしない方が良いと思います。


ストレスが溜まるだけなので。何よりも自分を一番大切にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

我が家は破綻です…

もう出ていくからーの質問です(笑)

ありがとうございます(笑)

お礼日時:2020/09/11 16:38

根性あるならやればいいし



家庭を共にするという事は介護までを期待されていますよね
価値観です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誰が誰を介護するのか??

根性だけで乗り切れるのでしょうか?

乗り切れない人は根性ないってことなのかな?

お礼日時:2020/09/11 16:36

追記


ずばり相手の親との関係次第ですね!うまくやっていければ家賃や生活全般、先々の子供の面倒など助かる事も多いと思いますが、相性が悪いと最悪です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相性悪い場合どうなるでしょう?

同居にもいろいろあります(笑)

敷地内同居
完全同居
スープの冷めない距離(同居ではないか?)
どれが上手くいくでしょう??

お礼日時:2020/09/11 16:34

所詮は 赤の他人ですから


合う、会わないなど有って当然。好きで結婚した 夫婦でさえあるのですから
メリット・デメリットあります
でも、それらを全部理解した上で 互いを尊重しあうのが 同居です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

好きで結婚しても
別れる夫婦も沢山いますよね(笑)

尊重しあう
確かにその通りだと思います(^-^)

お礼日時:2020/09/11 16:32

合う合わないは人それぞれなのでしてみたいのならとりあえずしてみたら良いと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね(笑)

人間ですから
合う合わないあって当然です…

では
合わない場合どうされます?

お礼日時:2020/09/11 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!