dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハイドロボールで育てたパキラが大きくなりました。大切に育てているので枯らさずに植え替えしたいです。(次は土でもハイドロボールでも)植え替えのコツを教えてください。

A 回答 (4件)

ハイドロボール?ハイドロカルチャーですね。

ハイドロカルチャーは、言い方変えると保湿剤なんです。土を丸くした物では、ありません。勘違いしないで下さい。ハイドロカルチャーで育てたと言う事は、水栽培と同じと思って下さい。土に植え替えるには、いくつかの注意点があります。土は、必ず新しい土を使用する事とバーミキュライトを混ぜる事、土のペーハーを中和させる意味で必要です。根は必ず新しい水苔でぐるりと包むようにして周りに土を入れ固めます。ハイドロから土に植え替えの難しさは、水と土の成分とペーハー、つまり酸性、アルカリの違いからです。だから、最低でも、水苔は使用して下さい。土に関しては、観葉植物用の培養土に赤玉土の小丸を少々とバーミキュライトを混ぜます。おおざっぱで申し訳ないけど、そんな感じです。
    • good
    • 0

だいいちNO1の回答は土から土への変更じゃないかね



ハイドロを知っているか疑問だね
    • good
    • 0

ハイドロで調子良いものをなぜ土に変更するのですか?



変更は簡単でありません

先の回答に注意点が無いので不審に思いました

これではまず枯らします

注意点をまとめますのでしばしお待ちください
    • good
    • 0

参考までに。


ハイドロボールの植え替えはかなり難しいよ。
小さなうちはそれほどでもないが、大きくなるほど難しくなるからね。
なので、植え替えではなく、「鉢増し」にすることだね。
その方法は、今植えてある容器からできる限り根鉢を崩さないように抜き、そのまま新しい鉢に入れ、後は隙間に土を入れるだけ。
万一根鉢が崩れてしまった場合は、それに応じて枝葉を減らしてやることだね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。次は土で入れ替えます

お礼日時:2020/09/17 07:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!