dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハンミョウを神社で採集したことがある方って居ますか?特別ナミハンミョウが欲しいという訳ではなく種類はなんでもいいのです。神社で見つかりやすいと聞いたので捕まえたことのある方、当時の状況について教えて頂けたら幸いです。

A 回答 (2件)

今の東京では見る事が出来なくなりました。


子供のころ捕まえようとすると少しだけ飛んで捕まえよとすると少し飛んで・・・
おいでおいでなのかざま~見ろなのか分からないけど遠くへは逃げませんね(笑)
でも色が好きじゃなかったから触りたくは無かったかも(;'∀')
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分は中学生なのでどんなものかも想像ができませんが東京及び関東では大分減ったそうですね(´・ω・`)貴重な子供の頃のお話ありがとうございます!モチベーション上がります

お礼日時:2020/09/21 12:20

神社に限らずよくやりましたねw


今でも気をつけてみていると地面に穴を見つけますよね!
子供の頃は凄く楽しくて全部の穴から釣らないと気にいらずに時間が来るのも忘れてやったよ!
田舎の庭先にはどこでもいましたよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

引祖母の家に幼虫はよく居たのですが釣るのが難しくて諦めてましたね。自分は釣るのが下手くそみたいです。今度祖母の家に訪れた時リベンジしてみます。あと成虫の方のお話は何かありますか?

お礼日時:2020/09/21 01:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!