アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

金庫に銃や弾保管や、人柄、その他のシバリありますか?

A 回答 (4件)

許可の手続きの窓口は、警察の生活安全課になります。



銃の保管庫と、装薬銃の場合は弾薬を格納する装弾ロッカーが必要です。この二つは、同じ部屋の同じ場所に設置出来ないので、どちらかは別の部屋とかキッチンの流しの下などに分ける必要があります。
申請者本人については、暴力団などの反社会的勢力と繋がりがない、親類にそういう者がいない、近所の住人とトラブルを起こしていない、夜中に大声で叫んだり裸になって走り回るなどの奇行がない、金に困っていない(定職に就いている)、薬物依存や麻薬中毒やアルコール依存でない、精神病でない(程度にも依る)、所持目的がはっきりしているか(競技に出るとか、有害鳥獣駆除に必要、など)、などが審査されます。中毒や病気については精神科医の診断書を提出します。

鳩やカラスなら、空気銃の方が向いているかも知れない。維持費も安いし。
散弾銃では強力すぎて発射出来る状況に制約が多いでしょう。
銃砲店で相談した方がいいです。所持手続きについても細かく教えてくれます。ロッカーは中古があるかも知れませんし、中古銃の在庫があるかも知れません。銃所持許可用の診断書発行に対応している精神科医なども紹介してもらえるはず。
狩猟免許も必要になります。こちらは猟友会か銃砲店にお問い合わせを。初心者のうちは、猟友会のメンバーによる狩りに付いていって、銃猟の基本を学ぶことも必要でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

犬を連れて狩してる人と仲良くなりまして、ポインターが賢くて、人柄も良い人でしたので私も出きるかなと思いました。

クレー射撃練習場を仕事で手掛けた時も思いがあり、麻生副総理も選手、やはり、高級なスポーツで、一般人では続かないと判断しました。

詳しい説明ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/01 12:21

狩猟組合じゃないかな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/01 12:14

色々うるさいみたいですね。


警察署の生活安全課で出来ると思います。
https://knowledge.nilay.jp/articles/1378038316
    • good
    • 0
この回答へのお礼

からすが畑荒らすんで、興味あります。回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/01 03:29

結婚する時に嫁がもの凄く嫌がので


それっきりです。

家族の理解が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家族は、理解してもらうの、大変ですね。回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/01 03:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!