アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家に隣接する道路を登下校の学童の奇声がうるさく、再三学校へも連絡、学年指導や教頭にも注意するよう言ったのですが、大人は了解しても子供はそうはいかなくゲリラ的にやって来て、毎日では無くなった感じですが週3回位はあります。子供の声がすると反射的に窓に寄って外を伺う程にトラウマになりました。
登下校のルートを変更するようにとも伝えたことがありましたが、警察との協議などもあるとのことで進展しません。
元々、新興住宅地の文教地区と言われた(後に)場所になった様で我が家は学校などからも距離的に近く年度によっては、通学路になってしまいます。現在の学童達が卒業してもまた新入生が来て同様になります。

こういう経験をされた方、学校以外では何処に相談するか、または解決法などございましたらお願い致します。

A 回答 (5件)

恐らく自治体や警察は、子供の奇声ぐらいでは国民の生活を残念ながら守ってはくれないでしょう。


なので、大変かと思いますが、この問題は学校側しか解決してくれませんから、何度も何度も足を運んで、自分が置かれている立場を心情をせきららに伝えるしか方法はないかと思います。
また、一人だと説得力がないですが、近隣住民で、共感する人がいれば、いっしょに
行くこともおすすめします。
一人よりか二人、二人よりか三人です。
ちょっと大変で精神的に参ってしまいますが、学校に猛抗議するしか選択はないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/14 17:48

子供は、はしゃぎますからね。


そういう生き物です。あなたも
多分はしゃぐ時期あったのでは?

その時間は散歩するなり
しては?
雨ならヘッドフォンで
音楽聞いたり。
耳栓したり。

そんなに毎日奇声出す子ども
いますかね?
はしゃぐ声が大きかったりも
するかも知れませんが。

と書いてみたけど、
そこに住んでないから
ごめんなさいね。

気持ち分からないから
こんな程度の回答に
なりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/14 17:48

引っ越すか、結婚して子沢山、孫沢山になれば全く気になりません。

少し病んでたりしますか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/14 17:48

相談する場所は探すの厳しいと思いますよ。


登下校以外にもあり得る事でもありますし。
加入している町内会などで保護者に訴えかけるとかじゃないでしょうかね。

でも子供の頃はよっぽど物静かに過ごされてた方なのですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/14 17:48

ん~。



子供が
「世間の眼」を気にして
抜き足差し足忍び足で生活する社会は、
あまり健康的な社会では無い。

と思いますが・・・。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/14 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!