dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スポーツジムのコナミのプールを利用している方にお聞きします。 毎回行くと、70代〜80代のおばさん連中が数人でペチャクチャ喋りながらプールの中を歩いています。これって何で監視員は注意いないのか不思議です。プールでは監視員以外はマスクをしていないのでそばを通ると怖いです。少なくともやめるように掲示くらいはして欲しいです。皆さんの行くジムのプールはどうですか?

質問者からの補足コメント

  • その通りです。他人への迷惑も考えて、マナーとルールを守って欲しいです。それが社会人としての人の道だと思います。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/10/25 16:29
  • ちなみに他の男の人はルールとマナーを守ってペチャクチャおしゃべりなんかせずに一人です距離をとってもくもくと歩いていますよ。皆迷惑そうな顔をしています。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/10/25 16:39

A 回答 (4件)

基本、同じ会員は味方でありたいですね。


(あなたの敵でもない)

あの人の利用の仕方がどうこうとか、あまり気にすることはないです。

利用者とインストラクターみなさん円満にという考えですね。

あいつがどうこうとか、そういうのは職場だけでたくさんなので、ジムではそういう感覚になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りです。他人に迷惑をかけないで、お互いに気持ち良く利用したいものです。傍若無人に自分達だけのことを考えて行動して欲しくないです。いいお年をした社会人なのですから。

お礼日時:2020/10/25 16:34

他の人もそう思っているけど、言わないだけです。



↑そうです。

何故監視員がマスクをしているのですか?

↑仕事上の建前です。効果はどうあれ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全然意味がないですね。ひょっとして貴方は80代のおばさんの味方ですか?

お礼日時:2020/10/25 16:11

70代〜80代のおばさん連中の会費とあなた1人の会費を比べたら、


前者の満足を取るのが企業として当然でしょう。

また、書き方から、あなたは70~80代よりお若いでしょう。
そんな高齢の方の楽しみを奪ってはいけません。

コロナ禍のスポーツジム、しかもプールに行く位、剛の者なのに、
他人のおしゃべりに神経質というのもよく解りません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の人も皆さんそう思っているそうです。誰も言わないだけです。何故監視員がマスクをしているのですか?

お礼日時:2020/10/25 15:45

歩くレーンですよ!

この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そう通りです。ちなみに他の男の人はルールとマナーを守ってペチャクチャおしゃべりなんかせずに一人です距離をとってもくもくと歩いていますよ。皆さん迷惑そうな顔をしています。

お礼日時:2020/10/25 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!