アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私がいつも通っているジムやプールがある県立の施設の職員について質問なのですが。

昔は、あそこの職員は県の職員だから、市役所や区役所に勤める職員は人間関係が大変なのと比べるとまだ楽とか聞いた事もありますが、殆どが臨時職員だとも聞きました。

正規の職員なら、半端な学力ではなれないぐらい物凄く難関の筈ですね?

でもそこの所長さんや副所長さんを見てみると、副所長さんはまあまあ若そうな男性ですが、坊主頭に眼鏡でトレーナー着で肌も日に焼けていて、なかなかのスポーツマンタイプにも見えます。

所長さんも、坊主頭に眼鏡掛けており年配男性です。

しかし所長さんや副所長さんなら、流石に正規の職員であり県の公務員でしょうか?

それ以外は大半が臨時でしょうか?

因みにプールの監視員はバイトも多いらしいです。

A 回答 (6件)

一つは、施設の管理には公益財団法人に委託されてることが多いので


県職員とは限らないということ

コンサートをやるような市民ホールなら文化振興財団や
スポーツ施設ならスポーツ協会などです
そういうところが請け負ってることが多い

その他の受付やスタッフは非正規も多いです

なので県職員とは限りません

もう一つは、難関で学力が高いことと
スポーツマンタイプであることは
必ずしも矛盾しません
高学歴でもスポーツマンタイプはいますし
スポーツでも筑波大みたいにある程度の学力が必要なこともあります
教育大の体育専攻などもです

そして施設では専門知識などが必要なこともあり
スポーツ関係の職務での採用や
県立高校の体育教師が異動している可能性もあります

意外と知らない人も多いのですが、教員採用された人が必ずしも教員しかやらないわけではありません

例えば理科や社会の教師で学芸員の資格がある人は
教育委員会の中で
発掘調査の仕事をしたりという配属になったり
県の自然科学や歴史などの資料館、博物館などの職員に配属になることがあります
また、体育教師にあたっては
県の野外活動センターや、少年自然の家の所長などに配属されることもあります
また、体育教師でなくても
こういった教育施設や研修センターに配置されることはあるのですよ
国語の先生が野外センターにいることもあるとか知らないでしょう。
そういうケースもあるんですよ

あとは普通に民間委託というとこもあります
図書館もスポーツ施設も民間企業に委託されることがある時代ですね

どうでもいい話ですが
昔うちの子の学校にいた教頭は坊主に近い短髪、色黒、ガチムチ
ちょいわる親父風のメガネにゴツいシルバーの結婚指輪してました。
どこぞの引退野球選手かAV男優かって外見。
帝大卒でトップ校でバリバリ教えてる先生にも
長年、外で運動部の指導に明け暮れて、真っ黒でガッチムチで長髪で
すごく顔つきが険しい人もいましたが なかなかの頭脳でした
見た目だけだと脳筋ですが、かなり優秀な学力です

あからさまにスポーツ系に見えても勉強ができないとは限りません
    • good
    • 2

今は指定管理者制度で、民間企業や県の外郭団体などが運営しているのでしょう。



>所長さんも、坊主頭に眼鏡掛けており年配男性です。
定年退職された体育教師でしょう。

>それ以外は大半が臨時でしょうか?
体育の教員試験を受験して不合格で、再チャレンジのために働いている人も多いです。

まあ、有名スポーツクラブが指定管理者になっている場合も多いので、
そこの社員ということもあります。

https://www.city.osaka.lg.jp/keiyakukanzai/page/ …
    • good
    • 2

下請けの労働者ですよ。


公務員ではありません。
    • good
    • 2

大変なところはほとんど非正規、臨時です。



生活保護受付、市役所窓口、給食のおばさん、
昔は公立学校の給食のおばさんが年収800万とかありました。


教員ですら非正規が増えています。
https://toyokeizai.net/articles/-/596089
この場合、月20万に届くほうが珍しいぐらいです。
    • good
    • 2

はい。


そうですよッ!
    • good
    • 3

違います


委託された人達です公務員ではありません
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!