プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

園芸店で売っていたカツラ(桂)の葉がとても美しく紅葉(オレンジやピンク色)していたので購入し自宅の庭に植えたのですが、5年たっても秋の紅葉の時期に黄色や黄緑色にしかなりません。
何が問題なのかわかりませんが、土壌の質なんかも関係あるのでしょうか?
シンボルツリーとしてそこそこの費用もかけたので残念です。
どなたかアドバイスをいただければありがたいのですが…
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

夏やけかもしれません


または台風の潮風とかで傷んだのかも
お盆~9月頭ぐらいに葉を、しごき取ると良いかもしれません
もう来年ですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
確かに毎年夏の暑い時期や風の強い時期に南側の葉がチリチリになっていることが多いです。
葉をしごきとるというのは、傷んだ葉をむしり取るということでしょうか?

お礼日時:2020/11/26 16:16

参考までに。


住んでいるのがどのあたりかわからないが、都市部の住宅地だとうまく紅葉しないことが多いからね。
紅葉は昼夜の温度差が大きいほどきれいに紅葉し、温度差の少ない住宅地では紅葉がうまくゆかないので。
また、夏場の日照も関係があって、その年によってうまく紅葉しないこともあるので。
また、ちょっとした違いで差が出ることも多いからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
住まいは千葉県の内陸部の農村地域なので千葉県の中では多少寒暖差のあるほうかとは思います。
他のモミジやマルバノキなどはいい色に赤くなるのに…

お礼日時:2020/11/26 16:21

紅葉は寒暖の差による木の防衛本能のようなもんです。

寒くなると活動が鈍くなる為、葉に糖分を貯め紅葉するんです。温度も関係しますが、夏場に十分養分を溜め込み、寒暖の差が無い場合、紅葉しない可能性があります。もし、お住まいの地域が、関東以南、以西の平地なら難しいかも知れないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
当方千葉県北部の内陸部なので多少の寒暖差はあると思うのですが、なかなか赤系には色づいてくれませんね。
木自体はぐんぐん成長してくれましたが、なかなか繊細な樹木なんですね。

お礼日時:2020/11/26 16:24

傷んだ葉も、そうでない葉もです


若葉が出てきやすいように
むしり取って下さい

時期は下に書いてる通りにです。
傷んだ葉は紅葉出来ないので それだけ取るのも大変なので、思い切って荒療治をして見て下さいね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しいアドバイスをありがとうございます。
早速?来年時期が来たら荒療治を試してみたいと思います。

お礼日時:2020/11/26 20:52

追記だよ。


樹種によって紅葉しやすい木としにくい木があるよ。
で、千葉県の内陸部。
冷静になって考えたことはないかな?。
紅葉の名所は比較的寒い地方に多く、平野部には少ない。
そう、位置的なことで紅葉しないのだと思うよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!