プロが教えるわが家の防犯対策術!

Core i5 6500 とCore i7 6700K は速度の違いを体感できますか。

A 回答 (6件)

何をするかにもよるけど、体感できるほど重たい作業をすれば体感できます



ただ、例えばゲームなどをしていて差を大きく感じるかどうかというなら、3DゲームはやはりCPUよりグラボによる性能差のほうが大きく出るので、あまり誤差を感じないでしょう
勿論いいCPUを使ったほうがよりいいことに違いはないですけどね

参考
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/12/01 12:47

Core i5-6500 と Core i7-6700K は、4コア 4スレッドと 4コア 8スレッドの構造的差があり、Core i7-6700K の方がクロックが高くキャッシュ容量も多いです。



https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/prod … ← Core i5-6500
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/prod … ← Core i7-6700K

PassMark でみるとスコアは明らかに、Core 7-6700K の方が良いです。
→ https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php

Intel Core i5-6500 3.2/3.6GHz 4コア/4スレッド TDP 65W  スコア=5,665
Intel Core i7-6700K 4.0/4.2GHz 4コア/8スレッド TDP 95W スコア=8,949

Core i7-6700K の方が、ターボブーストクロックが高いので、高負荷の場合は処理が早く終了します。8 スレッドが有効は処理の場合も、処理がスムーズに行われるので、4 スレッドしかない Core i5-6500 よりは速いと思います。また、"K" 付きなのでマザーボードによっては、オーバークロックも可能なので、より高性能が目指せます。

ただ、Intel SpeedStep Technology が有効な場合は、アイドル時はクロックが 800MHz に落ちていて、Core i5-6500 も Core i7-6700k も変わりません。負荷のかかりに口普通の処理の場合は、差がないかも知れません。高い負荷がかかると共にクロックが上昇し、全体的にクロックが高い Core i7-6700K の方がより性能を発揮することになります。

普通に Office の作業やメール、ブラウジングを行っている場合は、大差のない性能になるので、体感はできないかも知れませんが、3D ゲームや動画編集、エンコードなどでは CPU の使用率も高くなるので、体感できることもあると思います。負荷がかかるような処理を行った際に、処理時間の違いやフレームレート(fps)の違いが出るでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/12/08 18:39

ビデオエンコード


レンダリング
フィルタリング
マイニング
など

CPUの差分が待ち時間に反映される
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/12/08 18:38

出来ないですよ。


cpuやクロックが幾ら速くても、それを実処理する周辺機器処理速度が遅いからです。
ディスクアクセスやメモリフェッチ、種々のカード処理の速度の方が圧倒的に遅いから、クロックは単にカラ回りしてるだけです。
cpuは待ち状態。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/12/08 18:38

行う作業次第。


普通にネット閲覧、Officeアプリの使用では、違いなど全く分からない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/12/01 12:48

高価な測定器で測定すれば一目瞭然ですが体感できる人はまずいないでしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/12/01 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A