アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

オーバークロックは寿命を縮めると聞きましたが
やはりターボブーストも定格クロック時よりは寿命を縮めますよね?

A 回答 (4件)

寿命は、温度が10℃上がると、1/2 になります。


20℃上がると、1/4 、30℃上がると1/8・・・・・
CPUは、90℃程度も充分な寿命が確保できるように設計されています。

ですので、充分な冷却をしてやれば、オーバークロックだろうが、ターボブーストでも
設計寿命を全うできます。

ですが、CPUなどは、ある一定確率(10万個に1つとか)で、
設計寿命前に壊れるものが含まれます。
これに当ると、充分な冷却をしていても、オーバークロックやターボブーストで
寿命が短くなります。
    • good
    • 1

オーバークロックって自己責任。


定格の電圧よりもあげたり、クロックの倍率を変更したりして、オーバークロックを行う。

でも、ターボブーストは、メーカーが動作確認を行いメーカーの仕様内で行うものです。
また、ターボブーストも、コアの電力や電流や温度なり仕様の範囲内での依存したものです。

メーカーの動作保証外の行為がOC。ターボブーストは、メーカーの動作保証内の行為。
全く違うものです。動作保証外ですから寿命を短くする可能性があると言えます。
    • good
    • 1

わずかでしょうね。


ターボブーストもある程度発熱したら定格に戻るのでクーラーファンがしっかりしたものだとそれほど気にするレベルではありません。
それにCPUは5年くらいじゃ壊れないので、その前に古くなって新しく買う事になると思う。
オーバークロックして2~3年で壊れてしまうようでは問題だけど
それでもよほど発熱させない限りは、数年で壊れる事はないですよ。
むしろCPUよりほかの部品の方が壊れます。
    • good
    • 1

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/archit …

 プロセッサー・コアが電力、電流、温度の仕様限界未満で稼動している場合には、
 自動的に定格の動作周波数よりも高速にプロセッサー・コアを動作させることができます。

オーバークロックと違って仕様限界未満の状態でしか動作しないから問題ありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A