dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近授業で長距離走ってるんだけど、走った後いつも右側の骨盤が痛くなる…明日持久走大会だから痛いままだったらやばい(´TωT`)
治し方知ってる方がいたら教えてください…!

A 回答 (3件)

もしかしたらですけど、靴があってないのかもしれませんね。


靴ってかなり大事です。
持久走大会が明日ということなので、急には無理ですが今度からは自分の足幅(ワイズ)と、大きさにあった靴を選びましょう。

今すぐに治すならお風呂の中で揉み解すのと、お風呂上がりのストレッチがおすすめです。
それでも痛むなら氷のうを患部に当てて、インターバルのように何分かおきに休憩(氷のうを当てない時間)をとるといいですよ!

どうしても痛いなら、休むのも大事ですよ。
頑張ってください。。!!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

同じ靴でも今までこんなことなかったんですけどね…(T^T)また自分のあったものに買い替えてみます…!
あと今日はお風呂で揉みほぐして上がったらストレッチしっかりやります(*´-`*)
いろいろ教えてくださってありがとうございます。明日頑張ります!!!

お礼日時:2020/12/08 18:44

・休養、腰痛ベルト、リカバリーをしっかり



・ランニング前後のストレッチ

・無理をしないで済むよう教員にも届け出ておく
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに今日ランニング前のストレッチしっかりやってなかったかです、、(-_-;)明日からしっかりします…!
無理しない程度で頑張ります!!!

お礼日時:2020/12/08 18:45

病院で診察してもらった方がいいですよ。


とりあえず、消炎効果のある湿布で一時しのぎ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
痛みが続くようでしたら病院でみてもらうことにします…!

お礼日時:2020/12/08 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!