アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Windows10で、一定時間経過後に画面を消す事はできますが、
深夜0時からAM10時までは画面を消す、みたいなことはできないでしょうか?

日中は、まったく操作しなくても画面は消さずに表示したままにしたいので、
ディスプレイを消す時間は「適用しない」を選んでいます。
ですが、これだと深夜も点きっぱなしなので、深夜帯だけ消したいです。

標準機能にないならフリーソフトなどでも構いません。
お知恵をお貸しください。

A 回答 (6件)

実際に検証していないので、ダメかもしれませんが。



こちら↓の電源設定をタスクで管理する方法を試してみては。
https://news.mynavi.jp/article/windows-193/

[電源プランの作成]で、「カスタムプラン1」などとして追加することで、
[スリープ・なし]の[ディスプレイを電源を切る時間]指定するものと、
[スリープ・なし]の[ディスプレイの電源を切る指定]が[なし]のものを
名前を付けてそれぞれ用意して、各電源設定のGUIDを取得してから
タスクとして登録します。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
https://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/017302 …
    • good
    • 1

No4です。



単に調べてみただけなので、内容を確認していないとお断りしたつもりだったのですが・・・

>ロックされた画面で表示されてしまったので
おまけで検索しただけですが、こんなのがありましたけれど・・・
https://qiita.com/vantline/items/251adf0d96e058e …

画面onの直前(直後か?)に実行すれば良いのかもしれませんし、場合によっては、一定時間ごとに実行が必要になるのかもしれないので、wait形に変えることが必要になるのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>単に調べてみただけなので、内容を確認していないとお断りしたつもりだったのですが・・・

認識してます。
せっかく頂いたアドバイスですので、もらいっぱなしじゃなく試した結果も報告した次第です。
なので、「何か分かれば」と疑問点も書かせて頂きました。

ありがとうございます。
ロックされないような工夫もあるんですね。
でもOFFと同時にロックされてたら意味ないですよね。
後程試してみたいと思います。

お礼日時:2020/12/11 18:24

こんにちは



ざっと調べてみただけなので、実際に確認はしていませんけれど・・・


指定時間まで待ってから画面を消す/表示するようにしてもよいけれど、Wait的な方法だとずっと動きっ放しになるのが、気持ち悪いですね。
timeOutなどを利用する方式なら良いのかも知れませんが。

一方で、なさりたいのは時間固定のようですので、Windowsのタスク機能で、指定時間に実行するように設定しておくのが良さそうに思います。
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1305/31/ …

ディスプレイのon/offは、Win32APIを利用して、以下でできるようです。
https://tipszone.jp/20140730_display-on-off/

VBSの利用を考えていらっしゃるような場合は、直接Win32APIを利用できないようなので、こんな感じになるのかも。
http://scripting.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Win32APIでのやり方が分からなかったので、
VBSで試してみました。
単純に、MonitorON.vbs、MonitorOFF.vbs をテキストエディタで作って、
タスクマネージャで指定時間に実行してみました。

OFFはうまくいきました。
しかしONの方は、ロックされた画面で表示されてしまったので、
手動でログインしないといけません。
恐らくOFFの方は、Windows+Lプラス画面非表示と同じ効果なのでしょうか。

ログインされた状態でONにしたいです。
何か分かれば教えてください。

お礼日時:2020/12/11 14:51

シャットダウン(パソコンの電源を切る)やスリープ(スタンバイを含む)なら、タスクスケジューラ―で出来るんですけどね。


シャットダウンやスリープではなく画面表示だけ消すと言うのは無理。
タイマー付きのコンセント経由でハード的に電源を切るようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.4の方で、プログラム的に画面表示を消す方法を教えて頂きました。

お礼日時:2020/12/11 14:56

デスクトップパソコンであれば、モニターの電源にプログラムタイマー(24時間タイマー)を入れて、そちらで電源のコントロールをする。


この場合、モニターによってはスイッチONは手動になるかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PC側の設定に頼らず、タイマー付きコンセントにモニタのコンセントを挿し、毎日、点けたり消したりってのも手ですね。
自動的に通電した時ちゃんと画面が現れるかどうかですね。
違った視点のアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2020/12/11 14:55

スリープで深夜0時に画面を消すことはできますが、深夜0時からAM10時までと再起動時間を設定はできないと思います。

(復帰はAM10時に電源ボタンを押すだけ)

スタート「設定」「システム」「電源とスリープ」画面を開く、スリープするまでの時間の設定
ディスプレイの電源を切る
「画面」にある「次の時間が経過後、ディスプレイの電源を切る」にある、メニューから時間を設定
「スリープ」「次の時間が経過後、PCをスリープ状態にする」、選択メニューから時間を設定

スリープから復帰する:
デスクトップパソコンでは、電源ボタン素早く1回押すとスリープから復帰
ノートパソコンでは、スリープボタンが搭載さてるものもあり、ボタンを押して復帰
キーボードのキーを押す、またはマウスを操作してもスリープから復帰する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、、何の手動操作もなしに、
毎日決まった時間に点けたり消したりしたいんです。

お礼日時:2020/12/11 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!