dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もと旦那から詐欺で訴えらます旦那がサラ金からお金を借りてそのカードをあずかり私が返済してきましたがどうしても返済できず2ヶ月滞納してしまいましたそしたら旦那から電話ありお前が別のサラ金からお金借りて返済しろと言われましたできなかったら詐欺罪で訴えると言われました私もサラ金から限度額一杯借りていて借りるところありませんどうしたらいいですか

A 回答 (8件)

元旦那が金を借りたのは分かった



その金を使ったのは誰?
それと借りたり使ったりしたのは、婚姻中の話?それとも別れてからの話?

貴方はここで回答文を読んでも充分理解できるか心許ないので
さっさと、弁護士とかに相談したら?
お金が心配なら、自治体に設置している相談窓口を利用する

その借金の状況やら離婚の経緯やら諸々で
貴方に返済の義務があるかどうかも変わってくるし
可能性はほぼ無いけど詐欺云々もね、状況を確認しないとわからんて
    • good
    • 0

元御主人がサラ金から借金をしたのに、どうして貴女が肩代わり


する必要があるのですか。
そもそも返済義務があるのは元御主人ですから、貴女に事情があ
って返済が滞ってしまっても、元々貴女には返済義務がありませ
んので、まず元御主人は貴女を詐欺罪で訴える事は出来ません。
元御主人が裁判所に訴訟を提出しても、まず受理さえされないの
で心配は御無用です。
とりあえず先手を打って、弁護士さんと相談しましょう。
    • good
    • 0

貴女に支払う義務無い〜

    • good
    • 0

なんか、頭の悪そうな人たち同士でお金のもめ事をしているという悲しい構図ですね。



元旦那の借金なら元旦那に返済させればいいのです。

あなたが払う必要はないのです。

元旦那が訴えるというなら訴えてもらえばいいのではないですか。

本件は詐欺でもなんでもないですし。

「訴えるっていえばコイツはビビって言うこと聞く」って思われてるだけですね。
    • good
    • 0

元夫ってもう、赤の他人でしょう。


なぜ他人の借金を払っているのですか?
カードは、本人に返せば良いでしょう。
こじれてるなら、出るところ出ましょう
と言って放置です。
裁判所が公正に判断してくれます。
    • good
    • 0

とりあえず、サラ金に強い弁護士さんにご相談。

法テラスなど無料の相談でもいいですから。
最後の手段は、自己破産。
    • good
    • 0

喜んで裁判しては?



貴女に負ける要素は一ミリもありません。
    • good
    • 0

行政にも相談するところはありますがたいして何もしてくれないので



自己破産も視野に弁護士に相談しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!