dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もし核戦争がおきたら…

人類は滅亡すると思いますか?

「もし核戦争がおきたら… 人類は滅亡すると」の質問画像

A 回答 (12件中1~10件)

しないと思います。



人類を絶滅させる目的で、核戦争をおっ始めたら、それが数回は可能なくらい、核兵器を保有すてますが。

そもそも、そんな目的で、戦争をおっ始める動機が、人類には存在しないと思いますので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

確かに
そう言われてみれば…

お礼日時:2021/03/18 20:31

さすがに滅亡はしないと思いますよ。

人類滅亡が本当に可能性として存在したのは冷戦期まで。当時と比較して核弾頭の数は大幅に減っているし、個々の核弾頭の威力そのものも数十分の一に低出力化されています。放出される(燃え残り)放射性物質の量も減ってるし。
 冷戦当時はミサイルなんかの命中率が低かったんでこれをカバーするために弾頭の大威力化が推進されて何十メガトンなんてのがゴロゴロあったんですが、今は命中率が格段に向上したため、そんな大威力の弾頭は必要なくなりました。せいぜい数メガトン、多くはキロトン級です。また爆発時に放出される放射性物質の量も格段に減っています。
 数も減り、威力も減り、放射性物質も減りの現状では、人類を滅亡させるほどの脅威ではなくなったというのが妥当なところだと思います。
 ただし、その流れと逆をゆく国が存在すること、威力が弱くなったことである意味使いやすくなったことがあらたな脅威だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

そうなんですね~

勉強になりました!

お礼日時:2021/03/18 20:35

核戦争にも色々あります。



局地戦なら関係ありません。

世界の核保有国が、全面的に参加する
大戦争になればどうでしょう。

ワタシは、そんな場合でも、人類は
しぶとく生き残ると思います。

生命体の、生き残ろうとする執念は
凄いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

地球が1つの生命体…
とも考えられますからね

だとするとそう簡単には
滅亡しない…

お礼日時:2021/03/18 20:34

言葉の定義に依りますが・・



人類は一旦滅亡しますが、
ヒトは全滅しないので、
数100年後に期待できるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

人類が再生すると…

お礼日時:2021/03/18 20:33

滅亡しないでしょう。


そのための核シェルターですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

そうですかー!

お礼日時:2021/03/18 20:32

インドの伝説によれば、過去において核戦争が起きているそうです。


砂漠に異常に放射能レベルが高いところがあって、核爆発でしか生じない生成物があったりして、立ち入り禁止になっている場所があるそうです。
また、アメリカにおいても、過去において核戦争があって、ある人種が滅んでしまったそうです。
ですから、人類は滅亡しないと思います。

まあ、核兵器よりも、さらに強力な兵器を米国などが開発していると思いますが、それが使われて、かつての惑星がアステロイド帯になったような状況になれば、滅亡もありでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ウイルステロなんてものも
あるらしい!?ですからねー

お礼日時:2021/03/18 20:32

びっくりねこがかわいいね!

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ビックリしてますねー

お礼日時:2021/03/18 20:31

MM-88で死滅する(南極に1万人を残して(映画では864人))確率の方が高いかもしれんよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

数万人が生き残る…

これもあり得ますね

お礼日時:2021/03/18 20:30

戦争は相手国を倒すためにやるので、自分が死ぬ様な事はしない。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

そこまで愚かではない
ということですね

お礼日時:2021/03/18 20:30

全滅はしない


程度によりますけど
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

なるほどー

お礼日時:2021/03/18 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!