プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本語で「彼はハーフです」等と言いますが、このハーフは
和製英語だと思いますが、英語ではどういうのでしょうか?

He is half で意味が通らないと思いますので・・

A 回答 (9件)

ハーフ=混血児だとすれば、mixed race なんでしょうね。

間違っても、
Half-breed とは言わないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/24 08:41

これこそが外国語を学ぶ意義です。

言葉を通して異文化を知ることができるのです。

日本の人は、いわゆる"鎖国"の時代が長かった島国で暮らしているせいか、日本人家庭に白人の血が混じっているとしても、それはせいぜい3世代くらい
前までだと勝手に思い込んでいます。つまり「ハーフ」「クォーター」で表せる特殊な人種が無数にいると思っているのです。

でも実際には私たちの多くには、何百年も前に遭難した欧米人の血が混じっているかもしれないし、中国大陸や朝鮮半島の血なら当たり前のように混じっています。そもそも弥生人が朝鮮半島出身者ですし、縄文人だって所詮はポリネシア人の親戚です。けれども、それは無視して、戸籍制度が始まった時点を境に「ハーフ」「クォーター」などと定義づけています。

一方で、英語圏にはそういう”境目”がなく、何百年にもわたって世界中に植民地を作ったり、国を取り合ったり、姫を娶り合ったりしてきたので、そういう定義づけがしにくいのです。

ですが、普通の文章として、「あたしのお父さんは日系三世なんだけど、お母さんが韓国人だから、半分、ジャパニーズで、半分、コリアンなんだ(I'm half Japanese and half Korean)」という言い方はしたりします。

また、英語圏ではどちらかというと、半分云々というよりは、自分が誇りとしている民族性を謳うのが一般的です。例えば、Asian, African, Latin といった具合ですね。念のために申しますと、インド系の人もAsianと自称することが多いです。

ちなみに、日本語でも近年では「ハーフと言わずにダブルと言おう」という動きが盛んである一方で、「そもそもハーフもダブルもなく、皆、人間だ」という考え方が主流になりつつあります。
    • good
    • 2

> もし「彼はハーフです」を英語に訳す時はどう言ううのでしょうかね?



そんなことは言わない方がよろしいのですが、どうしてもということでしたら、"He was born under a Japanese father and a Jamaican mother."とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/23 21:03

No.1 です。


>「彼はハーフなので英語も話せる」は英語ではどのように言うのですか?

そのままでは英語になりません。
日本語の「ハーフ」と言っても、お答えしたように、日本では、アジアの民族同士の混血の割合が多いということです(韓国と日本とか)。英語を話すことは割合からして少ないのです。
日本語でハーフと言うのは、きわめてあいまいです。例えば、ロシア人と日本人とのハーフと言っても英語を話さないこともあるでしょう。
「英語国で生まれ育ったから、英語を話せる」というような言い方になるでしょうかね。
どうも日本語のハーフは片方が英語ネイティブの場合を言っているのでしょう。フィリピンも英語国ですし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
ハワイでは日系アメリカ人が多いので「Hapa」と言う言葉が
定着しているようでうが、ハワイでのみ通用する英語の
ようですね。

お礼日時:2021/03/23 20:59

ddeanaです。

お礼を拝見しました。
>She is half Japanese and half American.と具体的に言うしかないのですね?
もしhalfを使うのならばということです。
そうでなければ、私の前の回答でお答えした通り
He is mixed.
で、日本語の「彼はハーフです」と同じ意味になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/23 21:00

「外人」と同じで、「ハーフ」も侮蔑の意図があって使うのかそうでないかによって差別用語にもなるし、ならない場合もあります。

現に、混血は珍しくもないアメリカでは、"means nothing"と言うアメリカ人もいます。

「ハーフ」を英語で"mixed blood"と呼ぶこともありますが、この呼称は本来は西洋人とアメリカインディアンの混血の意味で使われていたもののようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ちょっとsensitive な問題かもしれませんが、
もし「彼はハーフです」を英語に訳す時は
どう言ううのでしょうかね?

お礼日時:2021/03/23 19:21

mixed race が「混血」という意味ですが、自分が混血であることをシンプルにいう場合は、I’m mixed.


だから「彼はハーフです」なら、He is mixed.

でも、halfも使いますよ。その場合はどことどこのハーフかを明確に言います。つまり、He is halfではダメなのです。なんの半分かがわかりません。
したがって私の友達の例を挙げれば
She is half Japanese and half American.
「彼女は日本人とアメリカ人のハーフです」
となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
She is half Japanese and half American.
と具体的に言うしかないのですね?

お礼日時:2021/03/23 19:23

ハーフ=混血児


mixed race (O)
Half-breed(X)

No.1さんもおっしゃっていますが、日本人は人種的に寛容なので、ハーフなど当たり前のように使われますが、どうやらあまりお勧めできない言葉(taboo) :蔑称のようですね。

https://www.ldoceonline.com/dictionary/half-breed
half-breed noun [countable] taboo
a very offensive word for someone whose parents are of different races, especially one white parent and one Native American parent. Do not use this word. → mixed race
—half-breed adjective
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
微妙な表現かも知れませんが、実際に通訳の方は
「彼はハーフです」と言う日本語をどう訳しているの
でしょうね?

お礼日時:2021/03/23 19:27

これはデリケートなご質問です。


日本語では日常平気で使う言葉ですが、とくに英語でとなるとお止めになった方がよさそうです。
とくに最近は外国で人種間の差別が問題になっています。

日本では、TVタレントがハーフを売り物にする例すらあって、憧れの対象にすらなっていたりもしますね。もとは異民族(異人種)間の混血の意味です。実は、日本国内では、その意味でのハーフは、東南アジアの民族と日本人との混血の人の割合が最も多いそうです。
欧米では、あまりにも普通なので、混血を話題にすることはまずないはずです。話題にするのは専門の民族学者位。ですから、[He is half.] は意味も無いし、とくに今の米国では避けるべきでしょうね。話題にしたらヘンに思われるでしょう。

日本国内でも昔から人種間の混血はありました。政治家で、日本は純血人種だけだとか言った人がいます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
それでは、「彼はハーフなので英語も話せる」のように
いう時は英語ではどのように言うのですか?

お礼日時:2021/03/23 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!