dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドコモのガラケーからガラホに変更してもマルチナンバーは使えますか?

A 回答 (3件)

2in1やマルチナンバーサービスは、FOMAサービスですよね。


対応端末であることが条件のはずです。
4Gケータイ(=ガラホ)はこれらの機能は対応してないと思いますので、4Gに契約変更したら、サービス廃止になると思います。

現在のドコモのサービス仕様にはありませんが、最新の iPhone などには物理 SIM と eSIM のふたつ、または SIM カードを2枚刺しできる Android スマホが世の中に存在します。通信会社が別になってもいいので契約をすれば、電話番号を2つもつことは実現可能です。
    • good
    • 1

無理です。


マルチナンバー及び2in1は、FOMA契約のみです。
ガラホは、Xi契約になりますので、そのサービス自体未対応です。自動的に廃止されることになります。

マルチナンバーの付加番号も他社にMNPすることも可能ですので・・・
    • good
    • 0

P-01Hが最後のマルチナンバー対応端末だったと思います。


よって、現在販売中の端末(ガラホ以外も含む)ではマルチナンバーが使用できません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!