dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いいたします。
私はクレジットカードを契約する際にはキャッシング枠は必要がないのでキャッシングは申し込まないようにしています。
先日CICの本人情報開示を申し込みした際に、10件すべてのクレジットカード情報が「キャッシング枠0円」となっていました。
気になるのは、このキャッシング枠0円というのが、事実通り私がキャッシング枠を希望しなかったから0円になっているのか、カード会社の判断で(与信が)0円になっているのか、CICに私の信用情報の利用を申し込む会社がどう見るのか、とうことです。取り方によって180度違う意味になると思います。お詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。

A 回答 (1件)

会社、担当者次第ですが基本的にはどちらでも無く与信枠が0円であるという事実だけですね。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

与信枠が0円というのは私が希望してキャッシングの契約をしなかったという判断にはならない、とうことですね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/20 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!