dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新車で購入してから約3年半ほど経過した車輛なのですが、本革ステアリングの汚れや擦れ、小傷が所々にあり気になっています。

手は常に清潔にし、丁寧に乗ってきたつもりではあるのですが、常に手で触れる部分ということを考えると、通常使用であってもある程度の汚れや擦れ、小傷は仕方のないことでしょうか?

同じ新品の純正ステアリングに交換するのも考えましたが、4~5万円くらいかかるので、ある程度の汚れや擦れ、小傷は仕方のないことと思って気にしないのが一番ですかね?

A 回答 (5件)

革の”価値”をご存じでしょうか。

あなたにはビニールがお似合いなのでは?
    • good
    • 0

ハンドルカバーはどうでしょう?



2000円~5000円も出せば、色々あります。

スエット、合成皮革、ムートン調、ビニール等

以前はずっと抵抗感があり、思ってもみませんでしたが、

付けて見ると、

意外とシックリ来たのは、灯台下暗しでした。
    • good
    • 0

若い方はスマホなどでも、とにかく傷を嫌うようですね。


ステアリングの傷、それはこの3年半あなたが使ったという証だと思いませんか?
使えば当然傷は付きます、でもそれはあなたが車に乗ったから。
そして車に乗ったことによって、色々な思い出も出来たでしょう。
その痕跡として傷があるのです。
  
全く無傷の新品では、使った思い出もなく味気ない。
私はそう思います。
    • good
    • 0

ステアリングはオイルと同じ消耗品だと思います。

カバーもありますが純正本来の手触りは損なわれますし割り切るしかないと思います。

全く同じという訳には行きませんがDIYで張り替えという手段もあります。
「車のステアリングについて。」の回答画像2
    • good
    • 0

ステアリングの革はリペアしてくれる業者がありますよ。



私が利用するディーラーは、12ヶ月点検のときにステアリングのリペアをするかどうか確認してくれます。

まずはディーラーに問い合わせてみてはいかがですか。

私自身はリペアしたことがないので、感想はお伝えできなくてごめんなさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!