dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おすすめのクレカありますか?
楽天カードは持っています
結婚して楽天カードが限度額で間に合わなくなって限度額上げたいって言っても上げてくれないから不便でもう一枚持とうかなと思って
どこの使ってますかー??

質問者からの補足コメント

  • 職業教師

      補足日時:2021/06/30 21:16

A 回答 (11件中1~10件)

年収600


貯金1700
世帯年収1100
現在の限度額50

これを最初に書いてほしかった。
還元率なんて大して違わないので、必ずポイントが有効に使えるものがいいですよ。
あなたの生活にあったもの。あなたでないとわからない……。

私はAmazon(メイン)、Suica(サブ)、銀行系(予備)の3枚を使い分けています。
常に、だいたい3枚です。それ以上は持たない。
以前は、マツキヨ(メイン)、楽天(サブ)、銀行系(予備)でした。
生活が変わると見直します。

Suicaなどの交通系はオートチャージが便利すぎるので、一度使うと必須になります。おすすめです。

それにしても、毎月50万使ってて返済に滞りがないのに上限を上げてくれない理由が気になりますね。
    • good
    • 0

うーん、楽天ですか・・・。



カードにも、発行会社によって、流通系・交通系・信販系などいろいろありますが、この際、基本に帰って、銀行系の(正統派の)カードにしてみたらいかがでしょう。
お書きのようなスペックであれば、ゴールドカードも行けると思います。

あるいは・・・教師ということは、共済は、公立共済か私学共済ですね。
公立共済なら、公立共済メンバーカードがありますから、それを申し込むのも良いかもしれません。年会費無料ながら一般のゴールドカード相当です。
また国立学校なら文科省共済で、やはり、ゴールドカード相当のKKRメンバーカードがあります。
私学共済は・・・これは、ちょっとわかりません。
    • good
    • 0

年収600


貯金1700
世帯年収1100

アメックスゴールドとか…?

毎月20・30万くらいの決済してたら半年もしない内に限度額は500万くらいになると思いますよ。
    • good
    • 1

限度額が上がらないのはキャバ嬢時代に何かやらかしてその履歴がまだ信用情報データに残ってるとか。

もしくは配偶者の過去に何らかのキズがあるとかでしょうか。

とりあえずはもう1枚作りたいのであればメジャーな信販会社から申請してみては如何でしょうか?
    • good
    • 1

>楽天カードが限度額で間に合わなくなって限度額上げたいって言っても上げてくれないから不便



楽天カードは平カードで限度額100万だとおもいますが、それでも足りないのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

50万から上げてくれないからたりません

お礼日時:2021/06/30 21:13

セゾン系カードはポイントの有効期限が今の所、無いので、永久不滅ポイントでお勧めですね。

(第二カードとして、ポイントの失効が無いので)

結婚生活で一番、年間通して利用する金額が多いものに対して、一番ポイント獲得効率が良いクレジットカードだと思います。(利用する店など?)

他には、使用している電話会社のクレジットカードなどが、効率良いかも知れないですね。

ネットでクレジットカードランキングと検索すると、選びやすいですね。

※限度額についてですが、コロナ不況の影響で審査が厳しくなっているとネット記事で読んだ事があります。

使用している楽天クレジットカードの引き落とし口座の預金残高が多かったり、過去の支払い年数の信用があれば、限度額は上がると思います。
(個人的にですが、自分で申請するより、自動で上がる時の方が多いと思います)何でですかね。(同じカードなのに、審査基準の違いですかね?)
    • good
    • 0

今の上限いくらですか?


20代の時に楽天カードを持っていましたが、月収25万くらいしかないのに、
上限50万まで使えたと思う。
毎月カードで数十万円使うようなリッチな人が、カードを一枚しか持ってなくて、しかも楽天っていう状況が想像つきません。
他の方が言うように低所得ゆえ審査に落ちてるってことですよね。
違ったらすみません。
となると、その限度額を超えないのが正解だと思います。
クレカって借金です。所得が低いのにカネ借りるって、めちゃくちゃ怖いことですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年収600
貯金1700
世帯年収1100
もちろん借金などしたことありません

上限50

お礼日時:2021/06/30 21:15

>上げてくれないから不便で


身分相応。
上げないのにはそれなりの理由があります。
    • good
    • 1

クレカは楽天だろうとマツキヨだろうと、元は皆同じです。


VISA、とかJCBとかの親会社に行き着きます。
ヨドカメで、ポイントカードを、クレカに換えましたが、借り入れ40万限度で付きました。
    • good
    • 1

まずは楽天カードが限度額を上げてくれない理由が重要でしょう。


例えば年収などの条件から上げられないとか。
その場合、別のカードが作れたとしても支払いしきれないリスクが生じるように思いますので、ご自身での確認が必要でしょう。
そういった問題は一切無い・・・ということでしたら大手スーパーなどのカードを作るのが簡単ですし年会費も無料のものが多いのでよいと思います。
あとは日常生活でどういったポイントを貯めようと考えておられるかでしょうか?

ちなみに当方はメインが航空会社のカードで、サブが楽天とYahoo!です。
それとは別に航空会社のカードにマイルを集めるためだけに加入しているカード、陸マイルを貯めるためだけのために加入して解約のタイミングを待っているカードが何枚か・・・といったところです。(^^;

参考まで。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!