プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

弁論文
今、弁論文の書き出しに悩んでいます
私は、見方を変える大切さというテーマで弁論文を書こうとしてるのですが、なかなかしっくりくる書き出しが思いつかないです。
私自身が変われなくて辛かった、でもとある本を見てその中の言葉に影響され、見方を変えてみたら世界が広がって見えた、そうしたら自然と明るい気持ちになることが多くなった、みたいな感じで書きたいのですが、いい案は無いでしょうか。

A 回答 (3件)

咲蘭。

さん、こんばんは。

素晴らしい本との出会い、そしてその本のおかげで、変えられなくて苦しかった自分自身を変えることができたという素晴らしい体験、あなた自身の体験と思いが詰まった素晴らしい弁論文が書けそうな題材だと思います。

あなたは起承転結の「起」のところで悩んでいらっしゃる。
「起」は「転」に次ぐ難関です。
弁論文であれば、聞いている人の心を掴む重要な出だし部分ですので、あなたが悩む気持ちも分かります。

ただ、弁論文という性質を考えれば、「起」の部分に最もインパクトのある内容を持ってくる方が良いものができると思いますよ。

「最もインパクトのある内容」=「あなたの気持ちが籠もった強い思い」=「結論」を「起」のところに持ってくることをおすすめします!

「結」→「承」→(「転」)→「結(まとめ)」という構成にすれば、スピード感と説得力のある弁論文が作れると思います。
「転」は構成上、難しいようなら省略しても良いので括弧書きにしました。

ここまで書いて思い出しましたが、以下のブログの国語の内申点を上げる方法という記事の3番目か4番目の記事に、上のような内容が、もっと詳しく書かれていたと思いますので、参考までに紹介します。

http://with-no-juku.blog.jp
『高校受験は「勉強法」で決まる!塾に通わず難関都立を突破する方法』

このブログは、私の子どもの受験のときに大変お世話になったものです。きっと参考になると思います。(普通に受験ブログとしても有効ですよ。)

あなたの素晴らしい体験と思いを多くの人に伝えてください!
健闘を祈ります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

的確なアドバイス、サイトまで、
本当にありがとうございます!!
がんばります!

お礼日時:2021/08/09 22:11

このごろ、愛犬や猫が死んで悲しすぎるという投稿に


その優しさを同じ動物に分けてほしいと書いている。

一方で、家族にように犬猫を愛し、病院へ行き治療して
死ねば泣くのに、牛や豚を食べるのは、かわいそうで
ないのか、僕はユーチューブのビーガンの主張で
見方が変わった。


まだ、半端者で毎週食べてた牛どんを、年に数回に
減らしただけだが、牛乳はやめて豆乳にしている。
    • good
    • 0

何も書くこととが思いつかないならそのテーマは失敗である。


失敗の上に何を積み重ねても、その塔は倒れ崩れ去るだけである。

本当に語りたいことがあるなら、原稿用紙の10枚や20枚はたちどころに埋め尽くせる。
語りたくて語りたくて、それだけ書いてもまだ足りない。
そういうテーマを見つけなおすことである。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!