プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

卒論のテーマを孫氏に学ぶ処世術(仮題)にして書き進めたいのですが、

孫氏の言葉を列挙しながら一つ一つ掘り下げていくというスタンス(箇条書き?みたいなイメージ)の論文は卒論として成立するでしょうか。
現代でどのような解釈をしてどのような行動を取ればいいのかという風な感じで書きたいと思っています。

またこのテーマでどのような書き方をすればいい論文になるかアドバイス頂けると幸いです。

A 回答 (3件)

> 学費は全て自分で払っています。



それなら論文を書けるはずだ。

これまで、お金を稼ぐ活動をしていて、どういう所で困った? その課題は解決できたか? 失敗したか? 失敗したとすれば、どうすれば失敗しなくて済んだか? 解決できたとすれば、どういう工夫で解決できたか?

結局は、生きていく上での課題を解決するスキルを処世術と言う。

後は自分自信の経験と、孫子の言葉を照らし合わせれば良い。
    • good
    • 0

>孫氏の言葉を列挙しながら一つ一つ掘り下げていくというスタンス(箇条書き?みたいなイメージ)の論文は卒論として成立するでしょうか。



列挙しながら掘り下げるのだったら単なる解説文や実用書の類であり論文といえないでしょう。普通の大学教員だったらそう言いますよ。(もっとも大学教員は変わった人も多いですが)

>どのような書き方をすればいい論文になるかアドバイス頂けると幸いです。

孫子に学ぶ処世術ということならば、孫子が書かれた時代の研究と著者孫武がどう生きたのか、このあたりの考察も必要でしょうね。
    • good
    • 1

孫氏って何? ソフトバンク創業者?


それとも孫子?

処世術なんて世渡りしている人間が書くものであって、親の金で学校行ってる君は世渡り未経験だから書けないでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誤字の件は申し訳ございません。
言葉尻を取るようで恐縮ですが、学費は全て自分で払っています。
ところで、アドバイスを求めている人間に、煽り回答をしているようなあなたはちゃんと世渡りできていますか?決めつけは良くないですよ。

お礼日時:2022/11/26 01:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!