アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

面白い方言を教えてください。
ちなみにこちらでは「かき混ぜる」を
「かんまがす」と言います。

A 回答 (15件中1~10件)

お湯がちんちんに沸く


ヤカンがちんこちんになる
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アハハハ、ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/21 17:29

「マンジュー」「ヘヘ」「ボボ」「オマンコ」「チャンベ」「メメ」「オメコ」「オソソ」など


同じものを指していますよ。
    • good
    • 1

下関市では「すねる」をはぶてる、「すごくすねる」をぶちはぶてあげるといいます。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんか迫力がありますね〜。

お礼日時:2021/08/21 17:33

似てますね。


東京の下町弁で、『かん回す』掻き回すの意味。
1字違いで面白いですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですね〜。
面白い!

お礼日時:2021/08/21 17:34

徳島では「しんどい、疲れた」を「せこい」と言います



ここ兵庫県播州地方では、細かい雨が降ることを
「ピリピリ降る」と言います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
面白いですね〜。

お礼日時:2021/08/21 17:35

みてた=物が少なくなる。

容器の中の物が空になる。
なおす=修理ではなく戸棚等にしまい込む。
屋根にある=沢山ある事。
かばち=言い訳を言う。悪口を言う。
てご=手伝う。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
難易度が高いですね〜。
たくさんの表現、感謝します。

お礼日時:2021/08/21 17:40

東京弁ですが、かん回すの他、歩いてを、


『あるって』などと言います。
人を殴るのに、『ぶっ飛ばす』の他、
いいじゃん、行くじゃん、やるじゃん、などの、スラングが有りますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

へ〜、勉強になります!

お礼日時:2021/08/21 17:41

群馬県ではかきまわす(かきまぜる)ことを


かんます と言います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おおー、なんか短縮されてますね〜。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/22 02:14

日本人ではありませんが、関西弁が面白いだと思います。


「勉強しまっせ」は「値引きしますよ」の意味を持っています、
相手が「せやな」(=「そうだね」)と言ったらたぶん話を聞いていませんww
その他色々
    • good
    • 2
この回答へのお礼

関西弁、面白そうですね〜。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/22 02:17

讃岐弁の「なんでまんでがんでこんでえん」、意味は何で、全部(まんでがん)で、これで(こんで)いいのですか(えん)



同じく讃岐弁で「かかんきんこん、こんきんかかん」、書かんきん来ん、来んきん書かん、年賀状のこと

いずれも笑いの文化人講座より
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アハハハ、ありがとうございます。
ほんとに日本語?

お礼日時:2021/08/22 05:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!