dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いわゆるキラキラネーム的な名前ではなくごく一般的な名前なんですが、しょっちゅう漢字を誤った表記にされます。
仮に私の名前が「ハナコ」で、正しい表記が「華子」だとしたら「花子」と間違えられるイメージです。
(実際は漢字そのものの意味も違うんですが)

たしかに変換すると誤った表記の方が一発目に出てくるので、まあわからんでもないのですが…。
キラキラネームではないからこそ意識せず変換されるのでしょうが、そもそも人の名前を書くときって正しい表記を確認するもんじゃないですか?
たとえば「ユウ(裕・祐・佑…)」とか「ロウ(郎・朗)」とか、ごく一般的な表記でも様々な漢字を用いるケースは多いと思います。
私はこういった人の名前を書くときは特に間違ってないか心配になって確認してしまうんですが…私がミスされることが多いから敏感になってるだけでしょうか?
公的な文書でない限りめんどくさいから一度指摘して直らなければスルーしてるんですが、とはいえミスされていい気はしません。

A 回答 (6件)

私の名前はごく平凡で、


読み方も漢字もこれまでの人生で間違えて呼ばれたことも
書かれたことも一度も無いです。
しょっちゅう間違わるという名前は
要するに一般的ではあるけれども
間違われやすい名前である・・ということでしょうね・・。
名前を間違われることは
気分が良くないことなのでしょうね。
私は手紙を書くのが好きですが、
相手の名前や住所は書き間違えのないように
何度も確認して、とにかく丁寧に書きます。
日本人の名前は漢字も読みもとにかくバリエーションに富んでいて
最近は本当に色々な名前がありますよね・・。
そういう名前を入力する時は気をつけるのでしょうね。
    • good
    • 0

名前の漢字を間違えるのは掛け値なしで失礼です。



ただ失礼だからって、相手を手放しで批難できるものではありません。
今回の場合、その失礼の原因は質問者さまにもあります。
なぜなら「しょっちゅう」間違われるのですよね?
でしたら「ハナコです。ハナは難しい方の「華」です」と言えばいいだけの話。
それを怠って相手を批難するのは筋違い。

もちろん訂正後にも間違えるような人は論外ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
たしかに、ミスされても指摘せずスルーしたにも関わらず「人の名前間違えるなんて!」と言い続けるなら私にも非があるかもしれません。
が、質問文にも書かせていただきましたが私は一度は指摘するようにしています(そもそも指摘される前に確認しろと思うけど)。
それ以降は諦めの念が勝ってスルーしてしまっているのは仰る通り私の落ち度もありそうですが…。
病院の受付など流動的な施設ならともかく、職場の人とかに間違えられるとなんだかなあと思うわけです。

お礼日時:2021/09/09 13:26

思い込みによる間違いだと思います。


私も良く苗字を間違われます。
決して読めないものではありませんが、漢字が一文字違う苗字に良く間違われます。
それも病院で間違われることもあります。

パッと見て思い込んでしまうのが大半なのでしょう。
同じ人が何度か間違えるということもあります。
いい加減学習しなさいと言いたいですが、当然間違いだと気づいても無視します。

弟が兄の漢字を間違えたのには頭が痛かったですけど。
普段書かないと意識しないものなのでしょう。
    • good
    • 0

私は公的な文書をパソコンで書くことは無いので変換ミスということはありません



ネットなら相手が本名かどうかも解りませんのでどうでもいいです、祐・佑、郎・朗なんか老眼が始まる30半ばには同じに見えます

そもそも私は本名を呼ばれるのが嫌いですのでどうでも良いです
中国文化を受け継いだ日本人は本来、本名をそのまま呼ぶのは失礼に値することです

と、訳の解らんことを言ってみましたが

相手が間違えるのは仕方ない、同じ相手が何度も間違えるなら相手の神経を疑えば良いだけです。初対面ならそういうものだと諦めましょう
    • good
    • 0

仰る通りで、人の名前、表記も当然間違えるのは大変失礼なことです。

神経質になってよいところです。
私も年賀状で間違えられたこと何度かありますよ。単純な漢字です。質問者さんの例で出ている郎と朗の違いレベルです。
指摘しても直らないのは付き合いをやめてもよいレベルだと思います。
    • good
    • 2

その程度の人との判断材料になる。

と俺は思ってる。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A