dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

webデザイナーを目指しています。webサイトも作れて、フォームも作ることはできますがフォームの送信ができません。JavaScriptとjqueryを勉強していますが、やはりPHPも出来ないと送信は無理ですよね?送信ができな くても就職できるでしょうか?

A 回答 (3件)

No1です



Webというのは、3層構造で理解するのが分かりやすいと思います。
第一層:Webサーバー(およびクライアント)
第二層:APサーバー
第三層:DBサーバー

上記で役割を分担しています。

「Webデザイナー」としてHTMLやCSS,JavaScriptで実現しているのは「第一層」の部分になります。

>自分のメアドに送信

メールを送るのは、クライアントからじゃなく、APサーバーからということですよね。

メールを送るには、「SMTP」というプロトコルを使う必要があり、通常、APサーバーで作業します。

APサーバー上には、Webサーバー(Apacheなど)に加え、メールリレー(sendmail や postfixなど)が必要になります。自力で構築するには、DNSも必要な場合もあります。

長くなりましたが、質問文にある「PHPも出来ないと送信は無理ですよね?」が正解です。第一層だけではできません。

レンタルサーバーを借りれば、おおむねApacheとPostfixまでは整うと思いますので、興味があれば借りて、テストしてみてはいかがでしょう。
安いところなら月額500円以下で借りられると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。よく勉強しようと思います。

お礼日時:2021/09/26 13:12

フリーランスのWEBデザイナーをしています。


質問内容が少しよくわからないのですが、、
あなたは、とくに何処の制作会社に就職する事もなく、WEBデザイナーを目指してらっしゃるのでしょうか?
で、あれば、メールフォームの設置及び送信が出来ないとダメですね。

それとも、どこかの制作会社にWEBデザイナーを就職する事を目的として勉強したいと言うことでしょうか?

後者であれば、今現在送信する技術がなくても問題はないです。
就職してから教えてもらえば良い事なので、どちらかというと就職する為のデザインサンプルのポートフォリオが必要でしょう。

前者であれば、PHPだとレンタルサーバーによっては使えない場合があり少し敷居が高いので、「CGIのメールフォーム 設置方法」などで検索し、設置するのが簡単かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
どこかの会社に就職したいと考えているのでまずはポートフォリオの制作を頑張ります。

お礼日時:2021/09/26 13:13

>PHPも出来ないと送信は無理ですよね?



おそらく複数の要素がごっちゃになってると思います。

クライアントからのsubmitは、そもそもHTMLだけでできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい、更に混乱してきてしまいました(/ _ ; )
自分のメアドに送信できるようにしたいんですけどどうすればできるんでしょうか??

お礼日時:2021/09/25 02:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!