dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は「交通安全(煽り運転、信号無視、飲酒運転など)」のポスターを作りたいと思ってるのですが、デザインを考えるのが苦手なタイプなので、まず何から始めたらいいですか?

A 回答 (3件)

デザインを考えなくてはポスターを作る意味がありません。

文字だけではただの交通標語です。

苦手は苦手なりに、デザインを一から勉強する必要があります。
「苦手なことはすっ飛ばしてうまくチャチャッとやりたい」なんて都合のいいことは考えないでください。

まずは、世間にあふれるポスターのデザインで「これはよくできているな」と感じるものの真似・パクリから始めましょう。

もちろん丸パクリではいけません。アイデアだけ借りる、それを別のものに置き換えるといった工夫が必要です。
それを繰り返しているうちに、自分の作品が作れるようになっていきます。
    • good
    • 0

苦手を克服することから始めてください。

    • good
    • 0

事故現場を写生することから初めて下さい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!