アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今まで全血献血しかしたことがないので、今度成分献血をしてみようと思います。

しかし、安全性に不安があります。献血の際、絶対に感染の危険はないのでしょうか?

管や注射針などは使い捨てで安全だと知っています。しかし、成分分離機(?)はどうなんでしょうか?

分離機の中の、血液に触れる部分だけを使い捨てにしているのでしょうか?それとも消毒をするだけなのですか?

どなたか教えて、安心させてください!

A 回答 (4件)

成分分離機=成分採血装置は、使い捨ての「回路キット」をはめ込んで、それを外側から駆動するだけです。

血液が触れる部分は回路キット内部のみで密封されており、すべて使い捨てされるわけです。(この回路キットはかなり高額)
したがって、感染の危険性は全血献血も成分献血もほぼ同じといえます。

安心して成分献血をなさってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

血液が触れる部分が全て使い捨てだと知って安心しました。ありがとうございました。

ところで、回路キットが高額とは知りませんでした。気合いれて献血してきます!(笑)

お礼日時:2005/03/12 00:20

以前、看護師さんに見せて頂きましたが使い捨てです。



気軽に訪ねて見てください。
見せてくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうものって見せていただけるんですか!暇そうな時間帯を狙って行って、私も見せてもらおうと思います。回答してくださってありがとうございました。

お礼日時:2005/03/12 00:23

他の方もかかれているように、あれはパッケージにキッドが入っていて、機械の部分とは離れています。



要するに、「注射器-成分分離器-血液成分パック」が一つのキッドになっています。

それで、使用するたびにパッケージから取り出して機械に設置しています。
採血が終了すると、「成分分離器-血液成分パック」の間のチューブを熱圧着装置で止めています。

残りは、入れてきたパッケージに戻して、医療廃棄物として廃棄しているようです。

機械の部分は分離器を回転させ、血液を収集したり返すたのポンプの役割をしていますが、
血液は直接ふれることはないので安心してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に解説してくださってありがとうございます。とても参考になりました。

血液が直接触れることがないのなら安心です。これで心置きなく献血できます。さっそく予約を入れたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/12 00:26

全てかは分かりませんが交換していたという記憶があります。


僕は肥満で献血出来なくなるまで月に1回程度成分献血をしていました。計30回程度
なにせ血液のことですから前の人の血が少しでも残っていると問題になりますので、交換していると思います。
赤十字血液センターに確認した方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですかぁ~、やっぱり交換されているんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/12 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!