dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、某量販店で『FF11』動作チェック済みとなっていた
NECのTZとというパソコンを購入したのですが、
ネットワークが繋がっているにもかかわらず、
プレイオンラインに接続することができません。
ファイアウォールの設定など、いろいろ試してみたのですが
どうにも繋がらない感じです。
不思議と、ごくたまーに繋がることもあるのですが、
基本的には繋がらないのです。
スペックも申し分なし、ベンチソフトでもスコアが6000
以上だったので、プレイするには問題がないハズなのです。
また、これの前に使っていたパソコンで繋げると、ふつうに
繋がるので、パソコンのネットワーク設定になにか問題が
あるとは思うのですが、パソコンにあまり詳しくないため
もうお手上げ状態です。

どなたか、アドバイスを頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ネットへの接続は有線ですか?無線ですか?


私はNECのノート、PS2 2台の合計3台でFFXIをしています。
どれも無線LANを使っていますが、数回POLにログインができないことがありました。プレイ中に落ちたこともありますが、どちらもルーターの再起動でなおりました。

ルーターを使っているのかどうか、回線の種類は何か、無線を使っているかどうか知りたいところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
無事解決いたしました!!

お礼日時:2005/03/15 18:56

ファイアウォールが疑わしいのですが・・


具体的に「何を」したか書き込めば早い回答が来るかもしれません。

XPのファイアオール解除と、ソフトの設定が必要です。

ノートン。バスターも同様の項目があります。

短時間チェックだけなら、ファイアウォール全解除で。

参考URL:http://ww2.tiki.ne.jp/~uouo/FF/Kewell.htm

この回答への補足

早速の解答ありがとうございます。

ファイアウォールの設定は、一応全部解除もやってみましたが
ダメでした。
また、例外の設定でプレイオンラインを外してみましたが
それでも繋がらない感じです。
あまりいじくっちゃいけないと思い、ほかにやったこと
といえば、ネットワークの設定を何度もやり直した
くらいでしょうか。
あとはプレイオンラインディスクをインストールする際に
DirectXを更新したこと。これくらいしかいじってないです。

ただ、ウイルスチェックソフトに関しては一切いじっていないので、
そちらをチェックしてみることにします。

補足日時:2005/03/14 13:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファイアウォールのソフトの設定が、プレイオンラインを
ブロックする設定になっていました。
解除したら無事、繋げることができました。

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2005/03/15 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!