dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある時間区間に、指定したフォルダ内のファイルの内、アクセスしたファイルのリストを表示する方法、ご存知でしょうか?
OSは、Win10です。

技術的には、
 OSにパッチを入れて、ファイルアクセスを監視して、
 指定したフォルダ内のアクセスか判断し記録する
ことで可能なことはわかりますが、とてもそのような危険なアプリが作成できるスキルも勇気も私にはありません。

当面の目的は、
 使っていないゴミファイルを見つけて削除
したいためですが、表題の方法が知りたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

VB(A)などのfile system objectで可能ですが、更新日時などに若干癖があるとかないとか、、、


https://pc-automation.tech/wp/file-make-edit-acc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

応答ありがとうございます

なるほど、OSがファイルアクセス時にタイムスタンプを書き換えることを利用した解決策ですね。

実行ファイル*.exe やライブラリファイル*.dllなどはアクセスしても書き換えしていないので普通にエクスプローラで見る限り、タイムスタンプが書き換えられないようですが、紹介いただいた方法では、「最終アクセス日時」でアクセスの有無の判断できるということですね。

ありがとうございます

お礼日時:2021/11/29 09:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!