アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この度会社の「車両責任者」に任命されました。
そんなに車両に関しての知識はありませんが、定期点検や車検などに気を使っていけばいいと安易な気持ちでおりましたら、知人から「会社の車両責任者は万が一事故が起きた場合その責任をとらなければいけない」と聞き愕然としました。もし本当ならできればこの役をおり、上司にお願いしたいです。法的な根拠とかお分かりになる方教えてください。

A 回答 (5件)

車輌をきちんと管理せず、また運転者に安全運転教育、運行前点検を徹底しなかったことが原因で、故障、事故が発生した場合、確かに責任は生じるかもしれません。


しかし、実際、責任者に責任取らせる会社は少ないと思います。普通は保険なり、運転者に注意するだけで済ますはずです。死亡事故ともなればまた別かもしれませんが。

それよりも、上司はあなたになら車輌責任者を任せられると考え選任したことに重きを置いた方がよいと思います。
ですから、車輌責任者として、運行簿のチェック、運転者への運行前点検の徹底・監督、定期点検の実施チェックなどを確実に行い、一つの管理者としての責務をまっとうし評価を受けるべきです。
頑張ってください。

この回答への補足

>上司はあなたになら車輌責任者を任せられると考え選任したことに重きを置いた方がよいと思います。

これですが、前任者が退職して数ヶ月後の飲みの席で「とりあえずyouzashやって」でした。仮だと思ってたのが実は1年以上経つので先日「責任者の変更は?」と聞きましたら半ば怒り口調で「とりあえずと言ったらずっとなんだよ!」と言われ愕然としたのです。

補足日時:2005/03/16 11:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
やはり全く「ゼロ」の責任ではないのですね。
万が一事故が起こり保険という事になっても「車両責任者がどこまで管理、点検していたか」などが問題になりそうですね。できれば変更してほしいのですが、無理ならせめて厳しくおこなっていこうと思います。

お礼日時:2005/03/16 11:54

どのような車両があるのか、不明ですが・・・。


たとえば社員が勝手に会社の車に乗って帰って事故を起こした、というような場合。

誰でも簡単に会社の車を使えるようにしていた、という管理責任を問われる可能性がありますね。
そうしたことも業務のうちでしょうし、きっちりと保険にかけるなど、対策も必要でしょう。

もちろん、運送業などの場合は厳しいルールが必要でしょう。
ここまでやっていたのに、事故が起きてしまった、という場合は、さほど厳しく追求されないでしょう。実際に個人に対して金銭的な賠償を求められることはないでしょうが、法的に罰せられる可能性はあります。

似たようなもので「防火管理者」というのがあります。避難訓練の実施や計画をたてたりしますが、火災が発生することはまれで、けが人や死者がでることは、もっとまれです。でもそういう事故が起きてしまったら、ある程度の責任は発生します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うちはソフト開発業ですので基本的に出張時に使用するという形になります。保険の内容は上司しか知らないですし、車も誰でも使える状態と本当に名ばかりの「車両責任者」でお恥ずかしい限りです。
No.1様の補足に書きましたが任命があまりにも短絡的なため反感があったのは事実です。ですがもう少し責務を考えて管理や実地をしていきたいと思います。

お礼日時:2005/03/16 12:00

安全運転管理者のことでしょうか?


そうであれば道交法の定められていますので
下記を参考にしてください。

参考URL:http://www.police.pref.saitama.jp/kenkei/kotu/ji …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
何度も何度も読み返しました。
ここにおける選任の資格を知っていてほしいです。
参考になりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/03/16 13:09

>半ば怒り口調で「とりあえずと言ったらずっとなんだよ!」



なるほど、そういう上司なんですね。
でも、どんな仕事でも、やらされてると思いながらやるとやる気も起きず嫌なものですが、視点を変え、今のシステムをしっかりしたものに代えてやろうと考え、率先的にやってみると面白くなると思いますよ。

特に法的に後ろ盾のある仕事は、法律に触れますよ、といえば予算もつきますしね。
あなたに委ねられてる状況なんですから、むしろ楽しんで、この際あなた好みの仕組みに変えてみてはどうでしょう。

あと責任を取らない方法(後ろ向きですが。。。)は
管理手法の計画を立て、指示を文書で出しておくこと。
運転手が指示を守らず事故を起こした。
システムの構築が必要と進言していたのに、上司が予算の許可をしなかった。
と証拠を作ることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
そうですね考え方次第だと思います。
上司の無責任さに苛立っていた為視点を変えることができなかったような気がします。
ではこれから保険の詳細を把握や管理方法を考えて上司に提出しようと思います。

お礼日時:2005/03/16 13:19

法に根拠のある大切な仕事です。



まずは自動車そのもの、車検切れがないようにというのは当然ですが、始業点検を励行し、ブレーキランプの玉切れなど、事故につながる故障の早期発見などいろいろありますね。
運転者の問題、深夜残業でもうろうとしてしている従業員が、早朝車で運転、危ないですね、それから最近は睡眠時無呼吸といって、運転中、居眠りしてしまう人、会社の健康診断データなどで、産業医(会社が契約しているハズです)にチェックしてもらう。これもいろいろあります。
それから、リスク管理、事故対策。もれなく自動車保険がついてますか、自動車の入れ替えなどのときにも、付け洩れかないようにしてますか、

やろうと思えばいくらでも仕事があり、どれも大切なことばかり、でもあなた一人があせるのではなく、あなたがこういう観点から一度整理をし、あなたに情報がくるような、そういう仕掛けをつくれば良いのです。

また、危険発見、会社にお金を払ってもらわなくては、というときに、会社がお金を出し渋ったら、これはちゃんと記録しておいてください。何か事故があったとき、あなたに責任がおしつけられないための、智恵です。

それから、大手の損害保険会社の支店や支社に行ってください。安全運転管理とは何か、そういうパンフレットがあって、無料でくれるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくわかりやすくありがとうございました。
なるほどと感心してしまいました。さっそく保険会社に行き安全運転管理とはなにか勉強しつつ上司にお願いしようと思います。

お礼日時:2005/03/17 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!